SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005-03-31(Thu) 〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

  昨日に続き、PICにセントロニクス仕様の通信スタックを実装するのである……しかし毎度ながらソフトを書く作業に入ると、途端にblogの見た目が地味になってしまうのはどーにかならないものか。オイラのサイトに対するモットーは「文章という機銃を撃ちまくり、写真という主砲でトドメを刺す」なのだが、このブログを書き始めてから約1年、どーにもアワテてソフトを書くクセが付いてしまった。だって、ソフトって絵にならないんだもん……もっとビジュアルに訴えるプログラム言語があればねぇ……えッ!? かなり以前からある!? ……って、ビジュアルベーシックかよぉ……それ意味違うって。

  しかし今回は、別にアワテなくてもサクッと書けた。セントロの通信って、タイミングもなにもなく単なる手旗信号ライクで簡単なのだ。よっしゃ、接続ッ!! ……あで? 動かん。なんでや? あ、GNDを共通にするのを忘れてた。よしッ!! ……やっぱり、動かん。ぐもももも。

  画像の説明

  散々悩んだ挙句、プリンタを接続状態のままテスターで各ピンの電圧を測ってみた。STROBEはLOW、D0〜D7は"A"に対応する41H、BUSYはLOW……むぅ。どーもプリンタ側がBUSYを返してこないので、そのまま固まっているようだ。

  いったんI/F基板をプリンタから外し、I/F基板単体で動作チェック。手動でBUSYを+5Vにチョンチョンとタッチしてみる。ソフトが"A"、"B"、"C"とアスキーコード順にコードを出力するように作ってあるコトを念頭に、STROBEやD0〜D7に青LEDをつないで信号の動きをチェックする……うむ、しかるべき点滅をしているようだ。間違いなく、BUSYが原因である。あー、なんでじゃー。

  プリンタがおかしいのだろうか? しかしガンガンとテスト印字ができるのに、BUSYだけ返さない壊れ方は考えにくい。なにげにプリンタに電源のみ供給し、コネクタのSTROBEを直接GNDに短絡して……

  画像の説明 画像の説明

  「〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒」

  わッ!! びっくりした。なんだ!? 郵便マークが大量に出てきたぞ!? 誰からのファックスだ!? ……って、ファックスなワケないよな、電話線つないでないんだし(そーゆー問題でもない)。そーだ、マニュアルのコード一覧で……おぅ!! 「〒」マークのアスキーコードはFFH、つまりD0〜D7がすべてHIGHの時に出力される文字だ。

  なるほど。STROBEをLOWにした時のD0〜D7の内容を正しく反映したのだな。んじゃ、D4ピンをGNDに短絡状態にして、STROBEをGNDに触れれば「目目目目目目目目(?)」、D6ピンをGNDに短絡状態にして、STROBEをGNDに触れれば「ソソソソソソソソ」というワケだ。昨日の抱負「明日にゃカチャカチャいわすゼッ!!」というのは一応は達成できたな。ほっほっほっ。

  むぅ、こうなるとBUSYを無視しても、STROBEを適当に上下すれば印字できそうな雰囲気であるが、それよりなにより、プリンタがテスト印刷以外もコナせるコトを確認できたコトは喜ばしい。たぶんI/F側になにか問題が残っているのであろう。明日からはもう少しツッコんで原因を探っていこう。「嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉」。