SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2015-07-09(Thu) 楽しんで覚える県&県庁所在地

  子供の頃、総じて社会科がキライだったので、ロクに勉強しなかった。特に、県と県庁所在地、ヨーロッパ各国の位置、歴史全般など、いまでも苦手意識があって頭に残っていない。

  んが、最近は歴史がキライではなくなった。そりゃ、興味を持った部分を勉強するのが楽しくないわけがない。源平討魔伝、アドバンスド大戦略、艦これなど、こういうのは楽しんで取り組むのが一番だ。

  ちゅーわけで、ウチのガキには、苦手意識を感じる前に、先駆けて楽しんでサッサと覚えてしまってもらおうと、日本地図パズルを買って、一緒に遊びながら覚えることにした。文字通り「一緒に」だ。恥ずかしいことに、いまだに県を全部を覚えきれていないオイラなのだ。

  画像の説明

  このパズル、なかなかよくできてはいるが、ピースの裏側に県が書いてあるとよかったと思う。県庁所在地が書いてないのも残念。だが、そんなのは自分でやればいいことだ。艦娘うぉーのカードレンダラを元に、サクッとスクリプトを書いて、シール用紙に印刷し、裏側にペタペタと貼って完了……といっても、シール貼りに三晩も費やしてしまったが。

  まずは、九州から。そっか、九州の県はすべて県庁所在地が同名なのね……などと、いまさらながらの発見をしつつ、スクリプトを公開しておく。

#!/usr/bin/env ruby
# coding: utf-8
 
#---------------------------------------------------------------
#
#	「くもんの日本地図パズル」県庁所在地+レンダラ
#
#---------------------------------------------------------------
 
require 'curses'
#require './LegacyGraphics'
#require './TrueLegacyGraphics'
#require './TrueLegacyGraphicsGtk2'
require './TrueLegacyGraphicsCairo'
 
prefs = []; open('kencho.txt') {|fh|
	fh.read.split(/\n/).each {|pref|
		ps = pref.split(/\t/)
		prefs << { :PREF => ps[1].gsub(/\(.*/, ''), :CAP => ps[2].gsub(/\(.*/, '') }
	}
}
 
# A4: 210 x 297 (1.41), trump: 57 x 89 (1.56) / 63 x 89 (1.41), meishi: 55 x 91 (1.65)
dpi = 15; wx = 210 * dpi / 2.54; wy = 149 * dpi / 2.54
 
Curses.init_screen if($curses_enable)			# screen 3 (^_^;)
winX = Curses.cols  - 0
winY = Curses.lines - 0
win  = LegacyGraphics.new(winY, winX, 0, 0, wy, wx, 16, 8, 7)
win.clear; win.box('|', '-')					# cls
 
ps = { 'font.family' => 'Osaka', 'font.weight' => 300, 'font.size' => 20, 'layout.width' => 300, 'layout.alignment' => 'left', 'get_si e' => true }
p xy = win.text(0, 0, 'test', 0, ps); ps.delete('get_size')
#win.text(100, 100, 'test', 0, ps)
 
n = 0; x = 0; y = 0; prefs.each {|pref|
	label = pref[:PREF] =~ /#{pref[:CAP]}/ ? '%s' % pref[:PREF] : '%s:%s' % [pref[:PREF], pref[:CAP]]
	win.text(50 + x, 50 + y, label, 0, ps)
	y += 30
	(n += 1) % 8 == 0 and x += 180 and y = 0
}
 
win.refresh
win.getch
win.close
 
__END__

  と、一緒に近畿地方まで覚えたあたりで、ふと、日本の歴史についても、苦手意識を感じる前に、先駆けて楽しんでサッサと覚えてしまってもらいたいなぁ、と思いついた。

  しかしアレだ。まず、学校では歴史について教える前に「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」ということを教えるべきだと強く思った。だって、歴史を学ばせる一番の意味はそこにあるのだろう? 少なくともオイラは「何をイマサラ過ぎたことをグダグダと」というモチベーションで歴史の授業に接していたぞ。そんなんじゃ、身が入るわけがない。

  歴史は失敗の宝庫であり、オッサン同士の話題の宝庫でもある。単に時事を並べて「さー覚えろ」なんてやるのではなく、どうにか子供に興味をもたせる工夫をすべきだと思う。