SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2017-08-03(Thu) グアムからニンテンドースイッチを個人輸入!?

  今年は、夏の旅行で家族でグアムに来ている。

  島をドライブしてビーチで遊んで、という普通のコースなのだが、宿泊はホテルでなく、コンドミニアムを借りて自炊。そのため、現地のスーパーで、品ぞろえの物珍しさを楽しんだりするつもりなのである。早速、到着したその日に、ハガニアショッピングセンタで食料品を購入しようとウロウロしていたら、そこで偶然に「GAME STOP」というゲームショップに出会ったのであった。

  しかも、そこには、国内で入手難民続出中の「ニンテンドースイッチ」が、普通に店頭で売られているではないか!

  ウチは家族でスプラトゥーンにハマっていることもあり、スイッチ本体を発売日に入手したものの、2台目とするハズだったスプラトゥーンセットの入手に失敗している。……まぁ、それほどムキになって欲しているわけではないのだが、通常価格で売っていれば購入する意欲は十分にあるのである。

  しかし、今回、現地での主な買い物をトラベラーズチェック(20年弱死蔵してあったもの)十数枚で済ます予定だったのが裏目に出た。GAME STOPのハガニアショッピングセンタ店はキャッシュオンリーだったのである。

  まぁ、これから買い物には常にトラベラーズチェックを使い、お釣りを貯め続ければ、帰国する頃には300ドルくらい貯まるだろう、と、その場は退却することにした。

  翌日、マイクロネシアモールに立ち寄った際、そこにもGAME STOPがあることに気づいた。もしかして、こっちならトラベラーズチェックが使えるかも……と、向かうと、ディスプレイされているニンテンドースイッチに「SOLD OUT」の文字が……。

  グアムでは簡単に入手できるのかと思っていたら、十分に売り切れになる程度には人気が高いようだ。とりあえず、少なくとも国内のネットショップでは軒並み売り切れているプロコントローラだけでも購入しておくことにした。69.99ドル。ちょっと割高ではあるが、ネタと思い出を兼ねて。

  画像の説明

  さらに翌日、再びハガニアショッピングセンタに立ち寄った。既に財布には300ドルのキャッシュが用意されている。イザッ!! ……と、向かうと、ディスプレイされているニンテンドースイッチに「SOLD OUT」の文字が。売り切れたんかいッ!!

  つうわけで、ニンテンドースイッチ個人輸入プロジェクトは、あっけなく失敗に終わったのであった。ちゃんちゃん。

  ちなみに、銃も撃ってきた。9mmと45口径を16発ずつ。ショットガンを1発。撃つ度に、時間が飛ぶ感じ。狙ったのは全弾命中したが、どうも下を撃ってしまう。AK-47とかも撃ってみたかったなぁ。事前にチェックしておけばよかった。

  画像の説明 画像の説明

  最終日には、なぜか甲標的(日本の2人乗り潜水艦)が置いてある「太平洋戦争歴史博物館」を見学した。基本「勝ったぞ! ワーイ!(米)」というところなので、それにイラッとくる人は行かないほうがいいところだ。

  画像の説明

  目前のタコベルで昼飯を食い、空港に向かう途中「MEGA byte」というPCショップを冷やかす。見つけたら買いたいと思っていた、英語キーボードの「HP Stream11」が見つかったのだが、先日、PORTABOOKを買ったばかりなので仕方なく見送り。

  画像の説明 画像の説明

  まぁ、プロコントローラは無事使えたし、特に問題もなく帰国できて、御の字なんだけどね。


2017-08-10(Thu) 昭和の未来のビルでモーニング


2017-08-27(Sun) 電光石火のカラーレーザープリンタ導入

  6年チョイ前に買ったエプソンのインクジェットプリンタ「PX-403A」であるが、割と最近まで調子が良かったものの、やっぱりインクが詰まってクリーニングの繰り返しを強要されたり、互換インクを使えばハナから認識されずに使えなかったりで、だんだんイライラしてきた。1枚印刷するのに何時間かかんねん。

  気づくと、ネットプリントがお気に入り……ってのも、気付けばナンかおかしな事態なんじゃないのかッ!? ……というわけで、いっそのことカラーレーザープリンタを買ってしまうことにした。最近はアホみたいに安くなってきているし。

  チョイスしたのは、brotherのカラーレーザープリンタ「JUSTIO HL-3170CDW」。安いし、無線でもつながるし、ちゃんとLinux用のドライバも用意されているらしい。

  画像の説明

  とりあえず、届いたが……デ、デカイ。オマケに重い。2万弱でこの存在感は、お得というか、なんというか。イヤ、肝心なのは性能なんだが。

  まずは、ガキのWindows10にドライバをインストールして、テスト印刷……むぅ。圧倒的な印刷クオリティ。職場や店頭でコレが出力されても驚かないが、自宅でコレが出力されると違和感がある。しかも、使い勝手がいい。無線LANでも接続できるので、電源さえ確保できればどこに置いてもいいし、ディープスリープに入ると、極端に消費電力が下がるので、電源を切る必要がない。にもかかわらず、その状態で管理画面にもアクセスできるし、印刷も開始できるのだ。つまり、いつでもどこからでも印刷可能。ネット環境を常時接続に移行した時のことを思い出した。こりゃエエわい。

  んが、問題発生。自分のメインマシンのFedora24にドライバをインストールしても……動かない。CUPSは動いているし、印刷を開始すれば、エラーが出るわけでもなく、正常終了するのだが、プリンタがウンともスンともいわない。

  Fedoraにも対応しているというので、ドライバのインストールには「Linux簡易インストーラ」を使ってシェルスクリプト一発だったのだが、systemdに対応してないのかしらん……と、tcpdumpまで取ったりしてアレコレ調べたのだが、肝心の印刷データをプリンタに送信していないようなのだよな。うーむ。

  で、数時間アレコレしつつ、ヤケクソでアンインストーラを実行してみた時に気がついた。

エラー: パッケージ hl3170cdwlpr はインストールされていません。

  そういえば、インストールの時にエラー出てたやん!

 :
上記使用許諾に同意しますか? [Y/n] ->Y
 
wget -T 10 -nd --no-cache http://www.brother.com/pub/bsc/linuxj/packages/hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.rpm
--2017-08-25 19:31:49--  http://www.brother.com/pub/bsc/linuxj/packages/hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.rpm
www.brother.com (www.brother.com) をDNSに問いあわせています... 211.131.224.120, 211.131.224.75
www.brother.com (www.brother.com)|211.131.224.120|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 404 Not Found
2017-08-25 19:31:49 エラー 404: Not Found。
 :
rpm -ihv --nodeps --replacefiles --replacepkgs hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.rpm
エラー: hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.rpm のオープンに失敗: そのようなファイルやディレクトリはありません
 :

  LPRプリンタドライバのダウンロードに失敗してんじゃねぇか。そういう重大なエラーが起きた時はその場で異常終了するべきだろ。どうやら「Linux簡易インストーラ」の中のURLが間違っているようだ。トホホ。

  結局、手動で「LPRプリンタドライバ」をダウンロードしてから「Linux簡易インストーラ」を再実行したら、アッサリと動作するようになった。なんだよもー。

  画像の説明

  さっそく、ケント紙を手差しして卓上カレンダを印刷してみた。体操カードもだ。体操カードは「ネットプリント」サービスで印刷したものの裏に印刷。印刷クオリティはさすがのもの。んが、手差しだと、上端と下端で1mmくらいナナメるなぁ。ハガキだと特に顕著だ。しかも、印刷開始位置も安定しない。気にしなければ、気にならないが、裏表を合わせたりするなど、用途によってはキビしい場合もあるかもなぁ。

  画像の説明

  ……と、何気に体操カードの表側を見て、おや? 印刷したのは裏側だったよな、なんで表にも印刷されてんの? ……いや、ちがう。それは元の印刷だ。おかしいのは、日々、体操した時に押してきた印がキレイに消えていること……そうか、アレか、フリクションスタンプか……それが、レーザープリンタの熱で全部消えたのかァーッ!!

  画像の説明

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

nekosan [フリクションインク、ものにもよるらしいですが、冷凍庫とかに入れとくと、インクの発色が戻るものがあるみたいです。 そ..]

フルタニアン(管理者) [おぉ、冷凍庫に入れたら、少し色が戻りました! ありがとうございます! ちなみに、brotherのプリンタは、使用で..]