SVX日記
2020-01-05(Sun) はい、こちらスターゲイザー
つい、星に興味が出てしまい、星座を探せるようになりたくて、その練習のためにプラネタリウムに行くことにした。
んが、最近は、どこのプラネタリウムもヘンなコンテンツを同時上映するのがお決まりで、星空は15分程度、残りの30分は「HORIZON〜宇宙の果てにあるもの」なんていう映像作品が流された。星空解説の内容は悪くなかったが、オリオン座中心で知っているものばかり。後半は退屈で半分くらい寝てしまった。
不完全燃焼なので、今日も行くことにする。愛知県には伏見の科学館に世界最大のものがあるが、やたら高くて行く気にならない。豊田市はムーミンが上映されるようだ。基本ヘンなコンテンツはいらんのだが、ちょっとムーミンは好きなんだよな。半田市は生解説のみで50分という回があった。そういうのでいいんですよ。というわけで、ハシゴすることにした。
自分は学生の頃に豊田市在住だったので、周囲を少し散歩して、午前中の上映を見たのだが、ムーミンのせいかすごい子供の数。やはり、前半15分は星空解説だが、知っている内容ばかり。ムーミンは悪くなかったが、混雑で落ち着いて見られず、イマイチ。
そのまま半田市に向かい、昼飯を食ってから、近所の本屋へ。そこで「星座の探し方ガイド」という書籍を買う。全カラーで、どの写真も美しく、小さな星座早見盤もついていて、目的にピッタリの本だ。
2020-01-25(Sat) 本場で新鮮なマスを入手す
長らく冬場の晩酌は、熱燗で日本酒を一合やる習慣なのだが、だいぶ前にOpenStackSummitというイベントで枡をもらって以来、枡がマストアイテムになっている……マスだけに。
現在は、2018年3月末、はるばる能登半島をロードスターで一周した際、恋路海岸の近くの宗玄酒造で入手したものを使っているのだが、さすがにヒノキの香りが薄くなってしまっている。というわけで、枡を新調しに、大垣に向かうのである。なんでも、大垣は枡の特産地で、専門店があるらしいのだ。
というわけで、桝工房ますやに到着。少し小さめの八勺枡をひとつお願いしつつ、何気に「造りたてってありますか?」と聞いたら「無地のものなら」と奥から持ってきてくれた。話が早くていい。これなら、毎年、買いに来ようかしらん。
ついでに「酒を呑むのに使うんですが、近所に酒屋ありますか?」と聞いたら、三輪酒造を紹介してくれた。帰りに寄ろう。