SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005-03-12(Sat) ホリエモンとコーヒー自販機の衝撃

  今日は先日に訪れた会社の二次面接に備え、実家に向かう。面接は14日だが、週末に名古屋で遊ぶのも悪くなかろうということで、カミさんも一緒に実家に帰る。昼過ぎの新幹線に乗る予定だ。昼過ぎの新幹線に乗る予定だが、オイラだけちょっと早めに東京に向かう。もはや、説明するまでもない。秋葉である。

  画像の説明

  先日、来たばかりなのではあるが、ついでがあるならば、先日の買い物を踏まえて入手しておきたいモノがある。秋月で前回買ったCdSのデータシート、もう少し容量の大きいCdS、秋月のサイトに処分価格として出ていた激安の赤色3連LED、それから極力容量の小さいコンデンサである。ところが、秋月ではデータシートの品切れ(?)なのか入手できず、3連赤色LEDはネット専用商品といわれ、φ20mと大き目のCdSはやっぱり詳細不明であった。結局、9PinDINコネクタのオスを3つと、φ20cmのCdSを2個購入。いまひとつカラ振り感は否めない。

  画像の説明

  あとは、東京を離れると思うと、最も別れがツラい日米通商で容量の小さいコンデンサを購入。秋月推奨の0.047uFとお試しの0.015uFのフィルムコンデンサを10個ずつ、計20個。恐ろしいことに32円x2で64円だ。やっぱり、あまりにも別れるには惜しい店である。

  時間もないのでサッサと東京に向かう。例によって「ぷらっとこだま」を利用しているので、ドリンク券をモルツと交換、新幹線のこだまへ乗り込む。カミさんと合流。まったりと名古屋へ向かうのであった。

  さて、こだまで名古屋へ向かうと、のぞみやひかりに比べて1時間余計に、計3時間もかかる。ある意味、3時間の暇な時間が確保されるのであるから、本を読むのも悪くない。最近、本屋を眺めても読みたい本が非常に限られているのだが、今回はキオスクでまさに今が旬なホリエモンの「100億稼ぐ仕事術」の文庫版を発見。あまり時流に乗ったような本を読むのは敢えて避けるオイラであるが、ココんトコ、ホリエモンに興味を惹かれているコトもあり、今回ばかりは購入した。

  画像の説明

  内容は非常に平易な文章で、興味深い記述が山盛りである。さして、モノスゴいコトが書いてあるワケではないのだが、これまでのホリエモンの生き方があまりに面白い。シンプルにいうと「堕落」と「決行」の繰り返しである。いやなに、ダレもができるコトとは思わないが、はじめからムリと決め付けず、ヤルと決めたら全精力を注ぎ込むことで、常人にはムリなことを実現するというのは、誰でも心の持ちようで、少なからず人生の幅が広がるということを証明しているコトに他ならない。

  比較的オイラも、敢えて常識を疑ってモノゴトを進めるタイプであるが、ホリエモンはその最上級であろう。また、そういった考えがこの本の真髄(とオイラが思った考え)にも表れている。それは「常識的な行動に捕らわれている限り人に差をつける事は難しい」という事実である。逆にいえば「熟慮の末に敢えて常識をハズすコトが必要」ということである。むぅ。なんとワカりやすい必勝法であろうか。ある意味、競馬の必勝法に通ずる部分もある。これには感銘を受けた。

  ちなみに、本の後半はちょっとPCを使い慣れたヒトならアクビの出る技術的内容に終始している。オイラ的には本の内容のバランスに疑問を感じるトコロではあったが、おそらくコレもホリエモンの狙いなのかもしれない。コレだけ頭のイイ人がこんな基本的な内容を書くのは逆に難しいだろうしな(もしかしたらテを抜いたのかもしれんが)。なんいせよ、非常に刺激的な内容であった。

  さて、例によって残りの時間、新幹線内でPCを開き、ブログを書いたり「所さんの目がテン」を視聴したりしつつ名古屋である。適当に土産を買って実家に着く。今回はカミさんも連れてきているので、なんぞ外に食べに行こうということで、最近、近所にできた高速道路のサービスエリアに向かう。

  画像の説明

  高速道路のサービスエリアといっても、付加価値として巨大な観覧車があったりもする、いわゆるハイウェイオアシスであるから、外部にも駐車場があり、一般道からも利用することができるようになっている。一般的なサービスエリアのようにジャンクフードばかりではない。とはいえ、決して豪勢とはいえない食事を済ます。いーのよ。そんなに食い物のにコダわるタイプじゃなんだから。

  画像の説明 画像の説明

  面白かったのは、床に航空写真がベッタリと張られている建物。みんな、自分の家を探したりして、しゃがみこみ、挙句の果てには入り口付近のマットをめくったりしてまで熱中している。フツーの地図と違って、鉄道の線路は道路以上に目立たないために、場所を特定するのが難しく、それがまたオモシロくもある。東京の空撮が見られる地図「空撮プロアトラス」を購入したくなってしまった。

  画像の説明 画像の説明

  航空写真の奥には、無理にちょっとオシャレを気取ったようなオブジェやデザインがあるのだが……ペットボトルぶら下げてナニをしたいのかよくわからんし、トイレに向かう通路の前のこの絵はいったい……みんなかなりウケてたけど、そのまま受け取ればいいのか知らん……。

  画像の説明 画像の説明

  で、以前にも取り上げたが、再び出会った「コーヒー抽出生中継自動販売機」。前回は気づかなかったが、この機械は恐ろしいことに「コーヒーのニオイを周囲に撒き散らす機能」まで装備しているのだ!! まことにアッパレである。アッパレすぎる。素直にアイデアを出した人を尊敬するとともに、ちょっと嫉妬するほどだ。

  上記のホリエモンの本の「熟慮の末に敢えて常識をハズす」という概念に近いのではないだろうか。なにしろコーヒーを販売するという基本性能に、ほとんど関係のないところにしっかりと金をかけているのである。これは自動販売機革命である。コーヒーを購入するという行動をエンターティメントにまで昇華しているといっても過言ではないと思う。これなら倍近くの金を払っても顧客は満足すると思う。

  つーわけで、どの仕事の世界でも「アイデアこそが命」という真理をしっかりと叩き込まれた一日であった。もしあさっての面接がうまくいって転職が成功した暁には、オイラならではの「歴史に残るヘンなモノ」を開発することを目標に掲げたいと思う。ズガーン。