SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2011-12-10(Sat) 侵略!?イカサンタ

画像の説明

2011-12-13(Tue) 10年越しのミル入手

  気がつくとコーヒー党だった。

  カフェインを摂らないとプログラミングなんてできない、という「この業界」の常識に、盲目的に従ったのかどうか、今となってはわからないが、コーヒーを飲まないと調子が出ないのは確かな傾向のようだ。

  そういえば、プログラマに転職したのは10年以上前になる。その頃から仕事中のコーヒーが手放せなくなり、ちょうどもらったミキサーのミルで豆を挽き始めたものの、プロペラ式のミルだとロクでもないコーヒーしか淹れられないことに気づき、一時期は豆を挽いていたものの、そのうち面倒になり、その後はずっとインスタントに妥協してしまっていた。当時「豆が通過する」タイプの電動ミルは、業務用しか存在していなかったのだ。

  しかし、今や、喫茶店のアレがそこそこ手頃な価格で入手できるのだ。「カリタのナイスカットミル」である。ようやく入手できた。10年越しの夢が叶った瞬間であった。

  画像の説明

  ウチは、ゴマも胡椒も岩塩もミルで挽く。当然ながら、全然、違うのだ。コーヒーにこだわるなら、ミルは絶対条件だ。コーヒーの粉が散らないように作業するにはちょっとしたコツがいるが、当然ながらラクに高品質の挽き豆が得られる。挽いた時のコーヒーの香りもたまらない。あー、買ってよかった。

  画像の説明

  一方で、ついでに追加購入した「スマートカフェ」というコーヒープレスだが、割と使い勝手が気に入って2個目を注文してから、ペーパードリップのコーヒーを再開し、そこで初めて気づいてしまった。それまで、割といい線いっていると思っていたプレスのコーヒーが薄いことに。ガツンとくるコーヒーを淹れるにはプレスでは無理のようだ。

  とはいえ、想定外だったのが、この濃いめの赤と黒のコンビネーション。なんとも往年のX1を彷彿させるではないか。単なるマグとしてだけでも、悪い買い物ではなかったかもしれないと思ってみたり。

  それはそうとして、今はマトモなドリッパーが欲しい。昔、使ってたヒトツ穴のドリッパー、もう一度、買ってみるかな。


2011-12-15(Thu) トレインメディアジャマーキャンセラ装備

  ここんとこ、DVDやニコニコの動画を流し込んだPSPが通勤の友なわけだが、一定以上ボリュームが上がらないので、どうにもセリフが聞きづらく、字幕があればそれを活用、字幕がなければヘッドホンを耳に押し込む毎日。というか、問題は地下鉄の車内がうるさいことだ。

  画像の説明

  つーわけで、前から横目でニラんでいた「ノイズキャンセリングヘッドホン」をようやく購入した。

  コードの長さが微妙な気はするが、過大なキャンセリング効果を期待しない限り、なかなかの優れものである。主に「コー」っというようなファンが発する系のノイズはキレイに消える。逆に、車内のアナウンスなどはまったく消えない。むしろ、周りが静かになる分、耳に届きやすくなる印象。

  まぁ、このプロダクトには、それなりに満足しているのだが、性質上、高音はキャンセルできないのか、敢えてキャンセルしてないのか、どっちなのだろう。今の技術を限界まで投入したらどうなるものか、気になって仕方ない。むぅ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

横須賀のアランプロスト [オイッス! ノイズコントロールは基本低音のみの制御になります。 元々高音は収音材で減衰できる&制御に向かないので〜。]


2011-12-22(Thu) コーヒーグッズ発掘

  念願のコーヒーミルを入手してから、コーヒーを飲みまくっているのだが、コーヒープレスで淹れたコーヒーがイマイチであることを体感してからというのも、以前に使っていたドリッパーが恋しくてたまらなくなった。

  しかし、これまた10年も前に仕舞い込んだか、捨てたかで、どこにも見あたらない。半ばあきらめつつ、新たに買おうかなと思いつつ、カミさんに聞いてみたら……

  画像の説明

  全部でてきたではないか!

  細部のディテールまで思い出せる「メリタのアロマフィルタ」に、使い勝手のよかった「セレックのコーヒーメイト」。いまもそのままの形で売っていることが機能性の証明だが、改めて買うよりは、愛着のあるヤツを使いたい。なにせ、プログラマだった時の、いわば「戦友」だったわけだし。

  メリタのドリッパーはやっぱりイイ。ドンと湯を乗せるだけで、いい感じの濃さに仕上げてくれる。これからも愛用させていただくとしよう。あー、嬉しい……。


2011-12-23(Fri) 侵略!?イカ息子

  珍しく、妙に朝早く起きてきたウチのガキと、一緒に「侵略!?イカ娘」の第11話を観たあと、おもむろに、先日、試作したイカ娘仕様の帽子の「ウチのガキが被れるバージョン」を作ってみた。

  画像の説明

  割と、いいものができた。これを被っていれば「同胞になれるんじゃなイカ?」。