SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2007-08-04(Sat) SVX車検終了

  久々のエントリ。電車の中でmaveを作りこみまくっていて、更新する余裕がない。んがしかし、もうすっかり実用域。バグを踏むと容易に落ちるが、バグの位置を把握しちまってるから、直すよりも避けちゃう。仕事のメールサバき効率が20%は向上した気がするな。20%とはいえ、仕事の8割がメールサバきなので、快適さは精神安定性上にも重要だ。

  画像の説明

  と、最近、ソフトバンクが安いと聞き、長らく使っていたwillcomをアッサリと裏切って、鞍替えした。ソフトバンクを悪く言うヤツは多いが、フタを開けてみれば端末の魅力は一番だし、スーパーボーナスという売り方も非常に理にかなっていて、納得なのである。

  画像の説明

  で、車検の費用だが、前回に引き続き、今回も30万コースである。今回はエアコンのモータの2万が大きいとはいえ、パーツ代こそ3.5万に収まったが、エンジンの裏からオイルが漏れていたので、それだけで工賃が6万弱、ブーツの交換と塗装込みで14万超え、結局28万弱。

  まぁ、悪いところを治してもらおうと思って、わざわざ遠くのSVXに強いショップまで持って行ってるので仕方ないけども。

  しかし代車の中級車から乗り換えると、やはりSVXは恐ろしく乗り心地がよく感じられる。30万の修理で2年間も快適に乗れると考えれば安いか。もともと、300万以上の車を100万チョイで買ったんだから、あと100万くらいなら出してもね……。


2007-08-15(Wed) スクリーンショッツ

  最近、ネタがないので、開発中(稼動中?)のmaveのスクリーンショットでも載せておく。

  画像の説明

  画像の説明

  画像の説明

  オープンソースアプリのサイトなんかでは、スクリーンショットを載せ、パッと見で機能を紹介しているが、それは美しいGUIが、それなりの価値を持つということの裏返しでもあろう……んが、その観点だと、このmaveは時流の最「後」端を行っているといえよう。うひひ。

  いい加減、途中でもいいからコードを公開しようかとも思ったが、機能的に抜けが多すぎるのと、最低限のコードの体裁さえ整えるのが面倒なのでヤメた。ま、そのうち、である。


2007-08-19(Sun) 歴代愛車シリーズに追加

  とりあえず

  画像の説明


2007-08-26(Sun) 電気仕掛けの写真立て

  なんだか、最近、お買い物日記と化しているが、買い物は思い出のひとつなので、やはりメモっておくのである。

  今回の買い物は、久々のThinkGeekから。2年ぶり……いや、正味3年ぶりの買い物だ。

  まずはメインの「eStarling 2.0 Wi-Fi Photo Frame」。何度も品切れ状態をウォッチし続け、在庫したと思ったら何故か海外発送を受け付けず、やっとこさ購入できた一品である……と、思ったら、またもや品切れになってんじゃんッ!! ……あぶねぇ、あぶねぇ。

  コイツは早い話がデジタルフォトフレーム。電気仕掛けの写真立てなのであるが、Wi-Fi、つまり無線LAN対応というのが決定的な違いなのだ。電源さえ取れればトイレの中にも設置オッケー。工夫さえすれば、汎用の表示機としても使えるのがグレートだ。実は、コイツがサクサクと入手できなかったからこそ、コイツをチマチマと作っていたワケで……。

  画像の説明 画像の説明

  パッケージを開けると、本体、アダプタ、USBケーブル、背面に取り付ける足、だけ。本体のパネルには「説明書もCDも入ってねぇ、製品サイトへ行くほかねぇ(意訳)」と書いてある紙がはさまっている。うぅむ、思い切っとる製品じゃ。

  しかし、手順どおり、電源を入れ、USBケーブルでPCと接続し、ユーティリティで無線LANの指定をして再起動するが「None Registered Frame!」と表示されて先に進まない……むぅ、なんじゃこりゃ。そんな画面が出るなんて説明はない。ルータの設定がマズいんか? 先日購入したNECのルータ、微妙に無理が効かないんだよな。Linuxルータだったらtcpdumpで、どこまでもトラブルシューティングできるんだが。

  画像の説明 画像の説明

  サポートサイトをホジくっていると、MACアドレスを連絡しろ、というような、なんだか向こうの不具合のような記述が<かきかけ>

  画像の説明

画像の説明


2007-08-28(Tue) 続・電気仕掛けの写真立て

  とりあえず

  画像の説明

  画像の説明

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

あるしぃー [初めまして、私も現在svx2台所有してます、タイトルに惹かれて、のぞきに来ました、仕事はスバルとポルシェに特化したレ..]