SVX日記
2004-10-16(Sat) クラッシュド・ワイヤレスヘッドホン
かなり以前に購入したものだが、ワイヤレスヘッドホンである。ワイヤレスヘッドホンというのは、赤外線で音声を飛ばすもので、非常に利便性がよい。しかし、さほど音がよいとはいえない(特にアナログ式)ので、なかなかハイエンドのヘッドホンにはなりえない。しかし、私は音を極めるよりは、利便性を重視する人間なのでとっても気に入っているプロダクツの一種なのである。
この製品、レジ前に処分価格(確か3千円程度)で並んでいたものだ。TEAC製ということで購入したのだが、質は非常に悪い。ヘアバンド部(?)はプラの一体整形、耳当て部分との接合部は摩擦、耳にフィットさせるための遊びは取り付けのガタにより発生させている。んが、テレビの正面に位置すれば、さほど激しいノイズが乗るわけでもなく、私的には値段相応ということで満足の一品だったのだ。しかしながら、何年か利用するうち、ボリュームの調整時に激しい「ガリガリ」音が発生するようになるとともに、耳当てのスポンジがボロボロになってきたため、とうとう我慢の限界を超えそのままテレビ上に放置していたのである。
ちょっとばかりバラすのにてこずったが、壊すことなくバラすことができた。あちこちボンドで留めてある所や、基板のデキなど「どこからみてもチョー安物」であるが、要は「ノイズの量が我慢できる範囲で音が飛んできて」「装着感が我慢できる範囲であれば」それでいいのである。
ボリューム部品はこれである。まるっきり「半固定可変抵抗器」であるから「ガリガリ」するわけである。動作を確認すると、左から「共通端子、可変抵抗ア、可変抵抗イ、10kΩイ、10kΩア」という感じだ。ちなみに可変抵抗はAカーブ。先日、大量に可変抵抗器を購入したが、Bカーブばかり購入したので残念ながら手元にはない。購入リストに挙げておこう。