SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2004-12-29(Wed) 東京ミレナリオ、ミレナイヨ

  年の瀬の恒例行事となりつつある「東京ミレナリオ」を見に行く。カミさんはオイラより1日休みが遅いので、仕事が終わったあたりで都内で合流する予定。よって当然(!?)、秋葉で買い物をする時間を確保するオイラである。

  画像の説明

  ……が!! なんか雪がガッツリと降ってるんですが……見事なまでの雪景色。駅なんか「A列車で行こう」シリーズの冬景色そのままになっております……などと考えるオイラはオカシな人なのだろうか。そういえば、あのゲームは雪で列車が遅延したりする要素はなかったなぁ。今日の常磐線は大丈夫なのだろうか。

  画像の説明

  などという心配をよそに、順調に秋葉原へ。最近はそんなに買うものはないので、例によって買い物はちょっぴり。サクサク終わらせ、カミさんと合流「クアアイナ」というハワイ系ハンバーガ屋に向かう。このハンバーガ屋、ハンバーガといえどファーストフードではなくて結構シッカリと食わせてくれる。肉もガツーンとマッシブでウマい。ポテトもサクサクである。値段も倍ぐらいするのでマメには行けないのだが、ま、それはそうクリスマスということで。

  で、地下鉄の改札を出たあたりでイキナリ「今日のミレナリオは荒天のため中止」という張り紙を発見。ガガーン。中止かよー、すいよー、もくよー……。それほど気合を入れているワケでもないので、それほどショックではないのだが、せっかくきたのにそりゃないべ。すっかり雪も上がっているし、観に来たっぽい人々も結構いるのだが、中止は中止。しかたなく、適当にデジカメで写真を撮る。

  画像の説明

  でもって、くやしいのでレタッチしてしまう。どーだ、この出来栄え。デジカメに書き戻せばアリバイ工作に使えそうである。

  画像の説明

  しかしこのミレナリオ、毎年同じようなイベントでよいのだろうか? オイラ的には、音楽にあわせて点滅したり、電球が部分的に動いたり、すべてLEDにしてみたり……という様な変化を求めてしまうのですが。毎年そんなうすっぺらなイベントでいいのかッ!?

  画像の説明

  て、横から見たらホントに「うすっぺら」ですからーッ!! 残念ッ!! とそんなオチをつけつつ、今日の買い物リストである。

  画像の説明

秋月電子通商
シリアルEEPROM AT24C1024\700x2\1,400
シリアルEEPROM AT24C256\160x2\320
単3x4電池ホルダ\150
携帯電話用イヤホンマイク\100
トライアック万能調光器キット(35A)\1,000
\2,970

  シリアルEEPROMと単3x4電池ホルダはちょっとした緊急プロジェクトのためのアイテムである。1024bitモノと256bitモノでは見た目が同じだが値段が違うし迫力も違う。上の写真からも後光を感じることであろうが、それは決して気のせいではない。携帯電話用イヤホンマイクは前回も買ったが今回は職場用。電話しながらキーを叩くシチュエーションが多いんだよね。調光器キットもそのうちマイプロジェクトで使う予定。帰って必要以上の容量を持つバージョンを買ってしまったことに気づいてショック。400円も無駄してしまった。ちゃんと考えて買わんんとなぁ。反省。