SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2024-09-23(Mon) 淡路出雲ドライブ4日目

  今日は出雲大社の日。ナビの測位不調に対して、これまでも何度か衛星表示モードにして様子を見たりしてみたのだが、ひとつかふたつ捕捉しては見失うことの繰り返し。朝にフロントガラスを拭いたりする簡単なルーティーン掃除のついでに、もう一度ナビをチェックしていると、小さなノイズに気づいた。そういえば、Bluetooth→FMトランスミッタを挿しっぱだったっけ。初日にカミさんのiPhoneとペアリングして少し音楽を聴いたっきりだ。抜いとくか……って、えっ!? 一斉に衛星が捕捉されたんですけどぉ!?

  まさか……マジか……Bluetooth→FMトランスミッタが原因だったの!? そういえばソレ挿したのは門真のちょっと手前だったよ。実はGPSジャマー相当機能付きだったのかよ。なんというクソな……。

  遊びで159円で買ってウハウハしてたら、本来は乗る必要のなかった高速代の1500円に加え時間や何やらをロスしまくったということか。まさにライクペインテッドピクチャーウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング安物買いの銭失い。ホンッッットに中国製は信じちゃダメなんだなぁ。まぁでも、久々にナビのないドキドキなドライブを楽しめたとか、ロードスターのUSB端子がチャイナボカンに巻き込まれなくてよかったとか前向きに考えるか。

  つうわけで晴れてナビを見ながら出雲大社へ向かう。安心感が違うな。んが、駐車場の手前で車列がロック状態。構造も案内も悪すぎる。ムリヤリUターンして、第2駐車場に入ったらスッカスカ。神の御前でなんつうアホやってんのか。

  画像の説明

  久々に巨大なシメ縄を見る。実は出雲大社は二度目。98年の1月末頃、仕事の出張で来たことがある。出雲といえばブルートレインの「出雲」だろう、と、ムリヤリにガキの頃の憧れを実現したっけなぁ。で、その時に強く印象に残っているのが、シメ縄の下のタイラな部分へのお賽銭ブッ刺しチャレンジをしたこと。んがこの慣習、いつの間にかご法度になっているらしい。1枚だけ100円玉が刺さっていたけど。オフィシャルからも「神様に失礼」とアナウンスされている。日本の神様は寛容だから、そんなことに目クジラは立てないと思うが、まぁ、不意に落ちてきたりするので、いいことではないわな。

  画像の説明

  近くの歴史博物館を見学。なんだかブッとい木の柱の遺構が展示されていると思ったら、昔の出雲大社の本殿は超高床式でそれを支えていた柱の遺構らしい。そういえば、ながぁ〜〜〜く斜めに続く階段を持つ神社を見たことがあるような気がする。アレは出雲だったのか。鎌倉時代を最後に超高床式はヤメたらしいのだが、それまでに何度もブッ倒れているらしい。オモシロすぎる。

  参道に出て昼飯。名物という出雲ソバを食う。なんでも割子ソバという別名があり、ソバが三段になっているのだが、ソバツユをリレーしていくのが面白い。昔、自分はパーティゲームで「スウェーデンラーメン」というのを考案したのだが、それに似ている。数人でカップラーメンを持ち寄り、ジャンケンして勝った人がお湯を注ぎ、順にスープをリレーしていく。負けた人はドロドロのクドくてヌルいスープに悶絶するという悪魔的ゲームだ。

  ひととおり観たので、事前にチェックしておいた山道を走りに行く。神社脇からグイグイと登っていく道があるのだ。通行止めで東へ逸れてしまったが、日本海を眺めつつ、出雲日御碕灯台へ。なにしろ端っこ好きなので。

  画像の説明

  その後は神々の上陸地点と言われるイナサ・ビーチへ。ここは稲佐であって、浜松の引佐とは違う。岩の上の妙に高いところに神社があるが、登るものではないらしい。ひと通り眺めたら、スーパーに買い出しに行って、宿に戻る。

  画像の説明

  昨日のゴハンが残っているので、カマド炊きはせず、レンジでチン。で、今日こそはと、水から五右衛門風呂を沸かそうとするが、やはり十分に火が維持できず失敗……と、思ったら、だいぶ時間が経過した後、温水プール程度にはなっていた。あー、十分に火が回ったら、フタ閉めてジワジワと熱すればいいのかぁ。ならば、明日こそは。

  画像の説明

  本日の走行距離は54.5km。