SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2024-09-22(Sun) 淡路出雲ドライブ3日目

  今日は移動日。淡路島から出雲までの大移動。明石に戻るルートも考えられるが、前回は四国の南っぺりをナメたんで、今回は多少でも北っぺりをナメたいのと、瀬戸大橋を走ってみたいのとで、そっちを選択。しかし、問題はナビの測位不調。回復の見込みはないので、昨晩はスマホの地図をひたすらに頭に叩き込んでいた。んもぅ。

  昨日と同じルートで四国へ。前回とは逆方向に鳴門スカイラインという名の天空の道を抜ける。その先も概ねスイスイ。高松ではちょっとマズったが、予定通り瀬戸大橋へ。倉敷で昼飯の予定だったが、橋の途中の与島PAが面白そうなので降りて昼飯。このPA、グルグル回って面白いけれど、本当に必要だったんかいなw。

  橋を渡り終えたら児島ICで降りて鷲羽山スカイラインへ。楽しい道だが、再びレーダーの位置表示が死ぬ。いったいなんなんだ……430号に乗ったら予定通りに給油。その後、本当は県道35号でグイッと山の方へ行きたかったのだが、ナビがダメなのでシンプルなルートを選ばざるを得ない。ひたすら486号を西へ向かい、尾道北ICから無料区間の高速に乗る。

  別に無料区間だから乗るわけではなく、本当は下道で行きたいのだが、時間の都合もあるので仕方なくだ。高速道路って走っていてもほとんど得るものがないんだよね。ロードスターはまっすぐ突っ走るのに向いていないし。

  「たたらば壱番地」なんていう面白そうな道の駅があったので寄ったが、1ミリも面白くなかった。三刀屋木次ICで降りて宿に向かう。到着予定時刻に余裕がありそうなので、先にスーパーに寄ろうかと思ったら、地図では直進に見えるのに、拡大すると左折、という三叉路にやられて迷い、スーパーには寄れず、ほぼ定刻どおりに到着。

  画像の説明 画像の説明

  一応、チェックイン……というか、ちょっと特殊な古民家な宿なので、カマドでの米の炊き方、カマドでの風呂の焚き方のレクチャを受ける。しまいにゃ、大丈夫、日本人の遺伝子でなんとかなる、だとw。ホンマかいな……と、思いつつ、スーパーに買い出しに行き、生米を買ってきてカマドでの炊いてみる……って、炊けたよ。ちょっと柔らかいが芯はなく十分にイイ感じに。一方で、五右衛門風呂は十分に火が維持できず失敗。まぁ、そうそうウマくはいかんわな……。

  画像の説明

  本日の走行距離は355.1km。