SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005-04-22(Fri) バッテリ、売ってくリ

  あー、あー、そろそろハンダゴテでウリウリしたい。ウリウリしたいがネタがない。いや、ネタがないワケでもないのだが……あ、そうだ。以前にオヤジにもらったジャンクノートでもイジろうか。バッテリセルを新品に交換したら、それなりに使えるアイテムになるだろうし。

  素人によるリチウムイオンバッテリの交換は非常にキケンらしい。オイラは以前にARMADA-M300のバッテリセルを交換し、その後も快適に使ってはいるが、キケンであるコトには違いない。キケンであるコトに違いないが、快適に使いたい。快適に使いたければ、やっちゃうのである。

  画像の説明

  裏のネジを2本外したら、簡単にバッテリブロックを取り外すコトができた。このノートPC、発売当時にしては非常に薄いコトに驚きを隠せない。バッテリセルの厚みがそのままノートの厚みになっている。スゲェ。まるで卵を大量に抱えたシシャモのようなノートPCだ。

  画像の説明

  例によってバッテリブロックは、再開封を考慮していないツメと接着剤によって封印されているが、このバッテリの守備はさほど強固ではなかった。スキマにマイナスドライバをネジ込み、指を入れてペリペリと殻割りする。おぅ!! 角型バッテリが6個か!! 型番は……フムン……お願い!! Google様!!

  ……久々に敗北感である。どれだけググっても、売っている店が見つからない。そりゃそーだよな、ARMADAのバッテリセルが手に入ったコトが超ラッキーだったんだよな。リチウムイオンバッテリなどというキケンなアイテムを一般に売ったりするのは、かなりハードなジャンク屋だけだし、そんなジャンク屋が各種バッテリを取り揃えているワケがないのである。とほほ……。

  結局モト通りに組み立てて終わり。ま、こーゆーコトもあるサ。交換用バッテリセルが見つかったら交換できる状態になっているのだから、これでイイのだ。

  ハードの敗北をソフトで晴らす……というワケではないが、例のGmailバックアップスクリプトの処理方法を、オンメモリ指向からストリーム指向に修正するコトにした……って、相当苦労するモノと覚悟していたのに、至極アッサリと実現できてしまった。コレで、巨大な添付ファイルであっても、ほとんどメモリを使うことなく、ズリズリと送信することができるようになってしまったワケだ。それにしても、メイン側の処理の修正がほとんど不要であったのはともかく、ライブラリ側の修正さえそれほど大きくないコトにはオイラが一番驚いた。改めてRuby恐るべし。恐るべしったら、恐るべし。

  ちゅーワケで、Gmailバックアップスクリプトを置いておく。まだ、いくつかやりたいコトが残っているので、もう少しイジる可能性はあるが、明日は明日の風が吹くであろう。では。