SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005-01-01(Sat) あけましておめで工作

  あけましておめでとうございます。今年もSVX日記をよろしくお願いします。

  さて今日は朝から正月らしく近所に初詣したあと、一日中テレビでお笑い番組等を観ながら食べつづけて過ごした。まさに黄金の正月といえよう。そして夕方にカミさんの実家から戻ったコロで例の緊急プロジェクトのための回路図を起こし始めるのであった。次のテーマはRS-232C接続の不揮発性メモリである。いわゆる「USBメモリ」のシリアルポート接続版である。容量は試作機で32Kバイト、最終的には128Kバイトx2を予定。ちなみに単位は清く正しく「K」である。決して「M」の間違いではないので念のため。それでも十分に役立つハズなのである。なぜそんなものが緊急プロジェクトとして持ち上がるかは……どうか触れないでいただきたい。

  画像の説明

  単3x4の電池ボックスをそのままケースにする予定で、駆動電圧は3Vを予定しているため、当然ながら単3電池2本分のスペースに基盤を押し込めなければいけない。なんだか最近は基盤カットする工作ばかりだなぁ。まぁ持ち運ぶガジェットを作るのであればサイズは小さいほどヨイわけで、当然のナリユキなのではあるが。

  画像の説明

  というわけで、とりあえずニッパでバチバチを不要な仕切り版やら電極やらを除去し、基盤を押し込めるスペースを確保する加工を行う。ついでに昨日に引き続いて、I2C通信の実装のためのタイミングチャートなどをノートにまとめる。はてさてスンナリとI2Cプロトコルを実装できるであろうか、不安だ……。