SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2023-02-19(Sun) 九四ドライブ1日目

  と、いうわけで、超ロングドライブプロジェクトの開始である。

  発端は、会社から二週間の連休をもらえるので、カミさんに「どこか旅行したいところある?」とブン投げたところ、長崎、佐世保、ハウステンボスとか、2月ごろに、という答えが返ってきたこと。それ、ロードスターで行けば、未知の体験ができるんじゃね?

  さすがに全行程カミさんを付き合わせるのはムチャなので、九州で合流する形にする。カミさんの行程を組み込む形で前後の行程を組む。フムン。行きは中国地方、帰りは九州、四国ってのが無駄がない。問題は積雪だが、山陰側に行き過ぎなければ大丈夫だろう。直前にひどい降雪があれば中止すればいい。最悪の場合のために布チェーン(オートソック)は手配しておくとして、行程は二週間もあるのだからあまり考えすぎても仕方ない。

  概ね毎日300km程度の走行を想定して、コースを詰めて行く。第一案。日数を増やして余裕を持たせ、少し観光を入れて、第二案。安い宿を拾いながら、最終案。Etherpadを立ち上げ、カミさんとも共有する。

  そしていよいよ出発である。前日までに洗車、ワックス、レインX、空気圧、試験走行、給油などは済ませてある。珍しく早寝、早起きして、午前7時ごろに出発。残念ながら、雨のため幌はクローズ。

  しばらくは走り慣れた道である。だが、早朝なので混雑しがちな四日市にも素直に突入し、案の定スムーズに抜け、名阪国道へ。そこからは、走ったことのない道だ。伊賀一之宮ICで下りて163号へ。大阪の北側を回る。それほどの混雑はなし。万博記念公園の脇を通りながら太陽の塔を眺める。宝塚付近の和食さとでうどんの昼食。

  時間に余裕があるので、岡山国際サーキットの前でも通ってみるか、と南下。そこから今日の目的地である津山へ向かい、無事、ホテルルートイン津山駅前に到着。いやー、走ったな。後半は雨が上がったのでオープン走行できたし。ちなみに、基本、高速道路は使わないポリシである。

  チェックイン後、すかさず散歩である。まずは駅の南にある、津山まなびの鉄道館。既に閉館、かつ、月曜休みなので中に入れないのが痛いが仕方ない。城見橋という歩行者用の橋を渡って商店街へ。アルネ津山、えびす通りという雰囲気が良い路地を抜ける。先日M1で優勝したウェストランドを祝う垂れ幕を見かける。彼らは津山出身なんだな。さらに、東の古い町並み、出雲街道まで遠出してホテルに戻る。既に周囲は真っ暗。だいぶ無茶して歩いたな。

  画像の説明 画像の説明

  晩飯はホテル敷地内の海鮮ダイニング美蔵。全国旅行支援のクーポンが2000円分出ているので、豪勢にいく。ホッピー、シャモ炭焼風、ホルモンうどん。ホルモンうどんは、そら、うまいけど、反則気味だなぁ。部屋に戻り、ノートPCで明日のコースを再確認し、早めのおやすみである。まだ旅は始まったばかりだ。

  画像の説明

  本日の走行距離は356.7km。