SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005-06-24(Fri) 缶ゲーでうほうほ

  先日の火星ではないが、またオモロげなオマケを見つけてしまった。なんと缶コーヒーのオマケに電子ゲームが付いているのだ。しかも、惜しげもなく1缶に1個。全6種類というコトなので、思わず4缶ほどワシづかみにしてレジに向かってしまった。オイラは滅多に缶コーヒーなんて飲まないのだが、オモシロければ話は別だ。

  画像の説明

  家に帰って開けてみたトコロ、種類がひとつカブっていたので、3種類が入手できた。見た目はタマゴッチライクな印象であるが、ゲーム内容が育てゲー的というコトはなく比較的フツーっぽい。ボタンは多めで、ON/OFF、SOUND、START、上下左右とトリガ。なんだかよくわからんが、1つの機械で2種類のゲームができるらしい。ふむん。やってみよう。

  うーむ、ハッキリいって、つまらん。もぐらたたき、フロッガー、ブロック崩し、ライツアウトなど、モドキゲーが多いのはともかく、液晶画面の基本パターンがすべて同じブロック形状のマトリクスというのが、どーにも楽しさを演出しない。テトリス用のLCD画面を流用してる感じなのだ。フロッガーなら自分のキャラクタが「カエル」であって欲しいし、ブロック崩しなら「ボール」が飛んでいって欲しい……が、それ以前の問題のような気もするな。

  というコトで、ゲーム内容に関するコメントは以上。すかさずバラしにかかるオイラであった。

  画像の説明

  2本のネジを外すと電池のフタが外れ、更に3本のネジを外すとケースの裏ブタが外れ、2本のネジを外すと基板が外れた。液晶画面とは導電性のスポンジのようなモノで、圧により接続されているのがオモシロい。基板はマスクロムでまったくオモシロみがないが、なんにせよ、よくコレだけのモノをオマケにできるモノだと感心する。イマドキ、ボタン電池の2個だって100円じゃ買えないぜ。

  例によって少し遊んだら、ジャンク箱に放り込んでおくコトにしよう。小さくてスイッチ満載の電池ボックスにスピーカー付きの「ケース」としてかなりオモシロそうである。