SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2004-06-25(Fri) Cygwin良し悪し

  SVXとは全然関係ないのだが、私は自分のWindowsPCにcygwinという擬似Linux環境を入れて使用している。開発(RubyやPICアセンブラ等)を行う場合、GUIでウダウダやるより、CUIでバッチやヒストリを活用したほうが早くて効率的だからである。

  ところがこのcygwinというやつ、インストールやアップグレードするたびに必ず問題を起こす。ある日、cygwinインストーラを使って全パッケージの最新バージョンへの更新を行ったら、秋月のPICライタ付属のアセンブラpa.exeが、起動時にパーミッションエラーを出すようになり起動しなくなってしまった。どうも、WIN32バイナリ全部が起動しなくなっているらしい。なんじゃそら。

  他にも、postgresqlによるDBアプリが名前解決できなくなったり、apache経由のcgiでだけtcp接続ができなくなったりしたことがある。どれも別のマシンで発生しているが、共通しているのは最新版のインストール後というタイミングだ。

  毎度cygwin.dllのみを元のバージョンに戻すと再び動き出すので、問題は間違いなくcygwinのベースパッケージにあるハズなのだが……。

  ただ、救いはこのcygwinのインストーラのデキが大変によいコト。マウスでポチポチするだけでインストールやアップグレード自由自在。インストール元にローカルファイルを指定すればダウングレードもバッチリ。個人的にはDebianのapt-getに匹敵するデキだと思う。

  と、いうわけでcygwinをお使いの諸兄はなにかヘンだと思ったら、インストーラを利用してダウングレードしてみよう。解決するかもしれない。ちょっと再起動が面倒だけどね。