SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2004-06-20(Sun) 秋葉に買い物

  思い切って、前回構想した車載PCの部品を買出しに行ってしまう。

  まず、秋月でディスプレイとなる「LCDパネルキット」を購入。映りはソコソコであろうが、たった4,200円である。安い。ついでに18ピンと8ピンのICソケットを10個づつ買っておく。

  で、本体。マザーはファンレスのEDEN系と決めていたのだが、あまり置いてない。扱いのメインはゴツいマザーばっか。こんなすばらしいコンセプトの製品なのだから、もっと置いてもよいと思うのだが。みんな、そんなパワーが必要ですかね? 結局、秋月の隣の店に置いてあるのを確認し、値段比較のために秋葉を一回りして、どこにも置いてなくて、元の店で購入。

  元祖EDENでもよかったのだが、置いてなかったのでEPIA-ME6000というヤツにする。初めて買うDDRメモリ対応マザーなので、256Mのメモリも買う。ケースは小型で黒いACアダプタ対応のものにした。結局、一軒の店で全部買っちゃったぃ。まぁ、いいけど。

  帰宅して、カミさんの両親と父の日の食事会。初のSVXでの4人乗車である。しかし、やっぱり乗り降りは体制がキツいよね。

  晩は、手持ちの20Gの3.5HDDを合わせて組み立てる。CDはメインマシンのメビウスに引っ付いているヤツをバラして、インストール時だけ借りることにする。とりあえずWin2kをインストール。で、すかさず、マイクロソフトからもらったパッチCDもインストール……しようとしたら、画面モードを800x600にしろって? テレビだとツラいんだよね。たいして必要もないのに画面モードを固定するなっつーの。字が細かくてなんだかよくわかんないけど、ボタンが2つあったので両方押してインストール。たぶん、SP4となんかのパッチだろ。ぷん。

  ……とかやってたら、F1が始まった。ここ数戦、琢磨が調子いいのでチェックしてたんだけど、キチンと琢磨3位!! ひさびさに燃えてきたねーF1。

本日のデータ
走行+87.2km51,249km
備考イタリアンレストランの前だと
SVXはイタリア車のようでもあった