SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2015-12-02(Wed) 照明のリモコン制御化、故障

  書斎、というか、工房の照明を点けようとしたところ、点かない。あれ? 電球型蛍光灯が切れたか? と思ったが、自作の赤外線リモコン制御ボックスのパイロットランプ的な、ゼビウスっぽい赤い光の明滅までもが点かなくなっている……えー!? 壊れたのか!?

  電球型蛍光灯を別のソケットに取り付けると、点かない。少なくとも、今さっき電球型蛍光灯が切れたのは間違いない。すると、切れた瞬間に何らかの負荷がかかって、回路がぶっ壊れた? とほほ。

  構想はあるものの、作りかけで何年も放置してあったとはいえ、自作の機器が壊れるとショックだなぁ……って、あれ? もしかして、ヒューズが飛んだだけということはないだろうか?

  画像の説明

  早速、バラし……って、バラし方も忘れちまっているが、どうにかしてバラし、ヒューズを取り出してみたら、案の定。ガラス管の内面に溶けた金属が糸状に張り付いていた。新しいヒューズに取り替えたら……よっしゃ! ゼビウス軍復活! しかし、電球型蛍光灯が切れるのと同時にヒューズが切れるなんて、やっぱり、切れた瞬間には何らかの負荷がかかる特性があるのだ、と考えるのが妥当だろうな。よくわからんが。

  替わりの電球はどうしようか。LEDにするべきか。調光機能を組み込んで、うっすらと白熱灯を灯すか。部屋自体は、かなり暗い程度がいいんだけどな。