SVX日記
2024-02-15(Thu) ドルアーガで小脳を鍛えまくる
もう、書くのは何度目かになるが「歳を取って粘り強くなった」気がする。何でも楽しい取り組みとして、継続ができるようになった。筋トレも、ヴォーカルも、ドルアーガも。
結局、何事も上達するためには「ケーススタディ」の繰り返しであり、大きく物を言うのは回数だ。それを通じて「筋肉」や「小脳」を鍛え上げる。筆記も、楽器の演奏も、マニュアルトランスミッションの操作も、いわゆる体に覚えさせる系の技術は小脳だ。一連の動作をマクロ化し、考えなくても体が動くようにする、という感じ。
ドルアーガの場合、例えば「マジシャンが残っているのに剣を出したまま歩く」は禁じ手である。しかし「ナイトが近づいてきている」など、状況によっては避けられない場合もある。そういう複合した難しい状況が引き起こされるか否かは運によるところが大きいのだが、それを「運が悪かった」と片付けていては、60階に到達することはできない。1時間近くの間、幸運が連続する可能性は低いからだ。
ここがドルアーガの実に面白いところで、不運のパターンは数限りないものの、常に納得性が高いので、ミスをするたびに学習が行われ、それは「小脳」に刻みつけられていく。大脳で考えることも重要だが、小脳で感じることの方がより重要なのだ。まさに「考えるな、感じろ」というやつ。感覚的にヤバい状況を避ける。それがミスの可能性をジワリジワリと下げていく。