SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2024-02-03(Sat) 再び、悪魔に魅せられる

  で、ドルアーガである。以前に5機設定でアンチョコ見ながら1コインクリアしたことはあるのだが、天野でアンチョコがない状態を見たら、ムクムクと再挑戦したくなってきたのである。改めて目指すはアンチョコなしオリジナル基板で3機設定での1コインクリアである。

  以前にも書いたが、若い頃にX1版を買ったりしたことがあるものの、その時はゲームの本質を理解せず、ぜんぜん興味も湧かずに、むしろドラゴンバスターの方が好きだったりしたのだ。実際、ドルアーガは宝箱の出し方の理不尽さがフィーチャーされがちで、アンチョコを見ながらひと通りクリアしたら終わり、的な遊び方をしたプレイヤがほとんどだったと思う。しかし、1コインでクリアしようとすると、改めてそのゲーム性の奥深さに気付かされる作品なのである。

  誰しもプレイすればすぐに気づくことではあるが、ゲーム性の大半はマジシャン対応なのだ。基本は柱の間で待って呪文を受けてから刺しに行く。しかし、その基本に忠実すぎると残り時間が足りなくなるのである。そこに、他の敵や、宝箱の出し方が絶妙なランダム性で絡んでくるので、実にアドリブ力が試されるのだ。だからこそ繰り返し遊んでもちっとも飽きないのである。つうか、ゲームにこれほどの奥深さを与えるこのマジシャンの特性、いったいどうやったら思いつくんだろう。

  何十年経っても色褪せない奇跡とも言えるつくりも、それを作ったゲームデザイナ(遠藤雅伸)のスゴさも、とはいえ妙につくりの甘い部分があることも、このゲームが上手いことの価値も、このゲーム性を知っているプレイヤしか理解できないのだが、それでいい。それでいいのだ。

  画像の説明

  つうわけで、天野での1コインクリアを目指し、宝箱の出し方を暗記し、家で練習しているのだが……オレこんなにヘタだったっけ? 今日はだいぶ調子がよかったが、31面でウィザードに殺された。中央付近に出現するとキツいんだよな、これが。宝箱の出し方の暗記も思った以上に進まないし。

  改めて考えると、以前の5機設定の1コインクリアも、後半20階をノーミスで抜けているわけで、別に実力ではなく恐ろしいラッキーが重なっただけだったと思える。うーむ、年齢による反応速度の衰えもあるのかなぁ。この調子でいったら「リタイアしたら縁側でゼビウスを16エリアをクリアする」とか無理じゃね!?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
OKI (2024-03-01(Fri) 20:36)

初めまして! <br>こちら↓でコメントをいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m <br>http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-2389.html#comment2998 <br> <br>コメントを頂いた方の返信はあちらで別途するとして、まずは先にこちらに初カキコをさせていただきますね。 <br> <br>さて、ドルアーガの塔ですが、絶妙なバランスでホント素晴らしい作品ですよね~大好きなタイトルの一つです♪ <br>リリース当時の理不尽さは当時のプレイヤーとしては言わずもがなでしたが、1コインクリア、もしくはそこまで行かなくても26フロア辺りまでクリアできるようになると、ギルの外見の変化を楽しみつつ、このゲームの面白さがドンドン引き立ってきて、気がつけば何十年プレイしても飽きが来ないゲームなりました。 <br> <br>個人的にはアンチョコはあってもなくても、プレイヤーが楽しめれば良いのかなぁ~なんて思っています。特に自己満足で楽しむのであればのお話ですが…(人に魅せるプレイを披露するとなると話は別かも?(^^)) <br> <br>今現在は超絶良移植が沢山のプラットフォームであるので、ゲームセンターに行かなくても手軽に登頂できるので、「たまにはちょっと登頂(クリア)するか。」と引っ張り出して遊んでいる次第です。 <br> <br>ということで、初書き込みは「ドルアーガの塔はサイコーですね!」でした。(´▽`)

フルタニアン(管理人) (2024-03-01(Fri) 21:40)

コメントありがとうございます。 <br> <br>いやぁ、OKIさんのブログは大変な濃度で、ここしばらく読みふけっております。 <br> <br>ドルアーガのバランスはホント絶妙ですよね。特に運が理不尽ギリギリまで絡んでくる感じがw。 <br>最近は上達したこともあり1日1プレイですが、上達は感じるものの、ちっとも安定しない。 <br>ミスしてアセると立て続けにミスる……不思議ですねこのゲームは。精神修行してるようですw。 <br> <br>X1版、PSミュージアム版、PSPミュージアム版と何度も買っていますが、 <br>十字パッドだと肝心なところで操作が誤爆するんですよね。やはり4方向レバーでやらないと。