SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2022-07-07(Thu) 格納庫っぽいのを作るため、ヤクの毛を刈りまくる

  と、いうわけで、星空ができたので、次は格納庫を作ってみることにする。といっても、ロクにドット絵を描いたことがないオイラだ。既存の作品を研究しつつではあるが、描き続ければすぐに上達するだろうから、描き始めのは習作としてどうせ捨てることになるだろうと思いつつ、チマチマと描き始める。

  と、始めてすぐに色の選択が難しいことに気づいた。GIMPを使っているのだが、色が多すぎて選ぶのが容易ではない。そもそも、カラーピッカーが使いづらい。逆に、ある程度、使える色を制限したほうが選びやすい。

  で、いろいろ調べたところ、どうもHLS色空間が使いやすそうだ。「色の系統→色のくすみ度→陰影」の順で選べる。欲しかったのはまさにコレ感。ウェブ上に色サンプルを見つけたのだが、冗長な配置やカラーコードの逆引きができないことにイライラ……で、いっそのこと自作。

  画像の説明

 require './TrueLegacyGraphicsCairo'
 
 def hsl2rgb(h, s, l)
     if(l < 50)
         max = l * 100 +        l  * s
         min = l * 100 -        l  * s
     else
         max = l * 100 + (100 - l) * s
         min = l * 100 - (100 - l) * s
     end
     if(   h <  60)                                                  #   0: 赤
         r = max; g =        h  * (max - min) / 60 + min; b = min    #       緑が増える
     elsif(h < 120)                                                  #  60: 黄
         g = max; r = (120 - h) * (max - min) / 60 + min; b = min    #       赤が減る
     elsif(h < 180)                                                  # 120: 緑
         g = max; b = (h - 120) * (max - min) / 60 + min; r = min    #       青が増える
     elsif(h < 240)                                                  # 180: シアン
         b = max; g = (240 - h) * (max - min) / 60 + min; r = min    #       緑が減る
     elsif(h < 300)                                                  # 240: 青
         b = max; r = (h - 240) * (max - min) / 60 + min; g = min    #       赤が増える
     else                                                            # 300: マゼンタ
         r = max; b = (360 - h) * (max - min) / 60 + min; g = min    #       青が減る
     end                                                             # 360: 赤
     [r / 10000.0, g / 10000.0, b / 10000.0]
 end
 
 win = LegacyGraphics.new(nil, nil, nil, nil, 1536, 2048, 16, 8, 0, { :file => 'hsl', :type => 'png' })  # png/pdf/svg/ps
 
 ps = { :font_family => '../default.bmf', :tx => 1, :ty => 1, :layout_width => 120, :layout_alignment => 'left' }
 12.times {|h0|
     xx = h0 % 4 * 512 + 64; yy = h0 / 4 * 512
     6.times {|s0|
         11.times {|l0|
             h = h0 * 30         # H: 色相 0-360
             s = 100 - s0 * 20   # S: 彩度 0-100
             l = 100 - l0 * 10   # L: 輝度 0-100
             win.fill(x = xx + (s0 << 6), y = yy + (l0 * 50), x + 60, y + 46, c = hsl2rgb(h, s, l))
             win.text(x + 1, y + 1, '%02X%02X%02X' % [c[0] * 255, c[1] * 255, c[2] * 255], l0 < 6 ? 0 : 7, ps)
         }
     }
 }
 
 win.refresh
 win.close

  と、すぐにこういう「ヤクの毛刈り」をやりだす性格だから、本来の目的が進まないんだよな、と思いつつも、そういうのをクリアにしないと気が済まないし、クリアにするのが楽しいんだから仕方ない。

  で、ある程度、背景のパターンを描いたところで、今度はステージのエディットが面倒になってきた。16進数を並べるだけなんだが、それがシコタマ面倒くさい。あー、いかんて、いかんて、次はステージエディタ作り始めちま……で、結局は自作。簡易なものだけれど。

  画像の説明

  つうわけでとりあえず、それっぽい背景ができた。自分の想定よりも、だいぶそれっぽくなった気がする。よっしゃよっしゃ。

  画像の説明

  さて、次は、なんの毛を刈……じゃなくて、何を進めようかしらん。