SVX日記
2009-12-05(Sat) さー、いまさら、新展開。
……や、やっちまった。エラく高価な、メモリースティックリーダをポチってしまった。い、いや、メモリースティックがamazonで(たぶん)底値だったから、つい……(?)。
しかし、いまさら、テグザーは反則である。反則すぎる。当時としては、オーパーツ並みの芸術性を持つゲームである。私は、BGMがないX1版を、テープをガッチャンガッチャンさせながら、16 面を走り抜けられるようになるまで遊び倒した。このテグザーは当時の他のゲームとは別格のデキであった……これが買わずにいられるかッ!!
にしても、イマドキは、同時にソフトを買わなくても、ネットから体験版をダウンロードして遊ぶことができるし、それ自体をメディアプレーヤとして使うことができるときている。ヘタをすると、金を使わずに遊び倒せる……本命のテグザーで遊ぶ前に、丸半日、R-TYPEタクティクスの体験版にハマってしまった……すごい時代になったもんだ。
幅、厚みとも、PSPの方がかさばるが、重量は軽い。画面はPSPの方が横に少し広いが、解像度は低い。また、冒頭に書いたとおり、PSPは、USBでPCに接続すると、メモリースティックリーダのように扱える。
なお、N810は映像コンテンツを無線LANで転送しているが、PSPだとUSB接続になる。ただし、USB経由で充電もできるから、そういう意味では、両者ともシングルワイヤでメンテナンスできる。USBコネクタの耐久性にはやや疑問があるが、まぁ、互角。
変化に気づくのは、自分のレーザーによる、エネルギー消費が大きいこと。レーザーがインテリジェント化していて、地形の向こう側の敵に照準しなくなったのがプラスである一方、シールドゲージが見づらく、完全に消失してからでないと張り替えができないのはマイナス。
つーかテグザーとナイトライダーっすか!!
もう、おっさんですから!!
テグザー = オーパーツ<br>うーん、なんか凄くしっくり来る表現ですね!<br><br>あの当時初めてテグザー(PC88SR版)遊んだ時に、物凄く驚いた記憶が生々しく残ってます。<br>ゲームアーツの技術陣が凄かったんでしょうね。<br><br>そうですか…PSPで遊べるんですか… あの当時のコウフンをもう一度味わってみたい気がしてきました。<br><br>テグザーといえば、隠れキャラ(ゼビウスでいうソルとかSPとか)にリン=ミンメイ(?)みたいのが出てきた記憶があるんですが、その辺りの細かい再現性なんかもイケてるでしょうかねぇ?
オーパーツですよねぇ。私は、あのレーザーの表現を見た瞬間に、ビビッとキタのを思い出しました。<br><br>悪くない再現度ですので、nekosanもゼヒどーぞ。<br><br>ちなみに、隠れキャラは、隠れてません(?)が、まったく同じ位置にありますよ。<br>ただし、3面のミンメイは突撃ラブハートしてくるので、ちょっとアセります……(^^;)。