SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2011-10-30(Sun) uPC2002アンプ、運用開始

  完成!! ……と、思っても、イザ使い出すといろいろ問題が出るものだ。

  画像の説明

  まずは、音が大きすぎ。アンプの設定ゲインが高すぎるのが原因。入力の前段に可変抵抗をつけるなどの対策が必要だ。また、MP3プレイヤをつないだ限りでは問題ないのだが、PCの出力を入れるとノイズが乗る上に、音が途切れ途切れになる。原因不明。

  ヒートシンクも付けなければ、と、ビールの空き缶を製材(?)したヒートシンクを付ける。これはこれで、なかなか面白い意匠だ。

  で、少々、迷った挙げ句、アンプの設定ゲインを下げることにした。負帰還抵抗の組み合わせを10Ωと1kΩから、2.2Ωと75Ωに変更する。部品を取り外してたりしてたら、基板の裏側が、かなりバッチョくなってしまった。仕方ない。ついでに、入力の前段に10kΩをかました。

  スピーカの出力端子を直付けしてしまったので、ケースから基板が取り外せず、作業がやりにくくて仕方ない。コネくり回しながら作業するうち、ヒートシンクがコスれて、透明なケースの内側にキズが付いてしまった。ああああー。

  一度、ヒートシンクを外し、作業を終了させ、コンパウンドで内側を磨く。キズはアッサリと取れた。よかった。この点を鑑みても、このダイソーのケースは、ホントによい特性を持っているな。

  画像の説明

  再度、組み直して、音を入れてみる。ちょうどよいゲインになった。ホントは入力の前段に可変抵抗を付けたかったが、これなら必要ないくらいだ。

  画像の説明

  PCの出力を入れた際の、音が途切れはPC側の問題のようだ。同じく、PC側の問題でノイズは乗るが、ゲインを下げたらそれほど気にならなくなった。これにて完成。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
とぅーりすがり (2011-10-31(Mon) 09:57)

ヒートシンクは金麦ですか?あまりいつものヒートシンクと変わらないような…(笑

フルタニアン(管理者) (2011-11-04(Fri) 22:34)

ご指摘通り金麦です。ここ数年、基本はコレです。:-)<br>あまり他では見ませんが、まぁ、ワタシのいつものヒートシンクです。:-D