SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2020-01-25(Sat) 本場で新鮮なマスを入手す

  長らく冬場の晩酌は、熱燗で日本酒を一合やる習慣なのだが、だいぶ前にOpenStackSummitというイベントで枡をもらって以来、枡がマストアイテムになっている……マスだけに。

  現在は、2018年3月末、はるばる能登半島をロードスターで一周した際、恋路海岸の近くの宗玄酒造で入手したものを使っているのだが、さすがにヒノキの香りが薄くなってしまっている。というわけで、枡を新調しに、大垣に向かうのである。なんでも、大垣は枡の特産地で、専門店があるらしいのだ。

  というわけで、桝工房ますやに到着。少し小さめの八勺枡をひとつお願いしつつ、何気に「造りたてってありますか?」と聞いたら「無地のものなら」と奥から持ってきてくれた。話が早くていい。これなら、毎年、買いに来ようかしらん。

  ついでに「酒を呑むのに使うんですが、近所に酒屋ありますか?」と聞いたら、三輪酒造を紹介してくれた。帰りに寄ろう。

  その後、しばらく大垣の街を散歩する。ちょっと寂れ気味な雰囲気はあるものの、いろいろ見どころは多そうだ。特に歴史関係で。

  ロードスターに戻り、三輪酒造へ。かなり歴史のある造り酒屋だった。酒屋のオヤジさんに相談しつつ、鉄心という酒を買って帰る。

  画像の説明

  帰宅して、早速、鉄心に燗を付け、新しい枡で呑んでみる。が、さすがにヒノキの香りが強すぎるようだ。まぁ、最初だしな。一方で、鉄心だが、実は、自分は日本酒の味はよくわからないのであった。まぁ、なんとなくバランスの良い印象の酒という印象。

  今後は、毎年秋の周回ルートになりそうである。