SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2004-05-27(Thu) 初オートバックス

  仕事から帰って、リアのルームランプの電球を探しに近所のスーパーオートバックスへ向かう。しかし、8Wの電球が(高いのしか)ないッ!! なんだよー、5Wと10Wは百円チョイのがあるのに。ここでもSVXの苦労性は絶好調である。

  電球はあきらめて、夏に向けてハンドルのアッチッチよけカバー(?)でも買お……売ってない。んじゃ、フロントガラス全面のヤツは……サイズがわからん。それじゃ、灰皿用のビーズな芳香剤でも……ない。しかたないから内装のツヤ出し剤でも探すか……エクセーヌって使えるのか?……ヤメ。隣のオートウェーブなら売ってるかも……って、品揃え全然変わらんやんけッ!! 結局、妙に高めの「高色温度ハロゲンクラスの輝き!」と書いてあるワケのワカらん電球だけ買って帰ることに。

  帰り際、カミさんに帰る旨を電話したら「ひとりで乗り回すなんてズルいッ!!」ということで、家に戻って乗っけてドライブ。行き先は特にないので、意味もなく遠めのスーパーで買い物。帰りは6号で意味もなく前をあおっている下品なセルシオにちょっと意地悪しながら帰宅(^^;)。

  さて、ルームランプでも取り付けようかと思ったが……暗くてなんだかわからん。明日は特別に休みなので作業は明日まわしである。

  一方で、SVXの赤外線キーの複製プロジェクトであるが、コード変化の傾向はツカめてきたのだが、変化の周期がとてつもなく長いようで、完全にはツカみ切れそうにない感じ。なにしろ、百数十回サンプリングしても一度も同一のコードが現れない。電池外してゼロ点からのコード変化を見てみようかとも思ったが、どうやら電池外しても前の点を忘れずに、コード変化は継続するっぽい。

  同一の信号を2度送るとホントにダメなのだろうか? 正式にキーを複製した場合には、ありえない話ではないし……。そんなに複雑な制御をしているのかしらん。ま、数百回程度の傾向はツカめたので、あとは作りながら考えることにしよう。

本日のデータ
走行+48.1km50,312km
パーツルームランプ電球(8W)\473
その他活はまち造り(半額)\200
備考SVXでは下品な運転は禁止ったら禁止