|  |  |  |  |  |  |  | ||
| ![[Home]](../home.gif) |  | ![[Tower]](../tower.gif) | ![[Photo]](../photo.gif) | ![[3D C.G.]](../3dcg.gif) | ![[Stereo]](../stereo.gif) | ![[B.B.S.]](../bbs.gif) | ||
|  | ||||||||
|  |  |  | ||
| ![[写真-120]](pht12001.jpg) | ||||
| NewFM2/T AiNikkor50mmF1.2S SENSIA II | ||||
| Gallery.20 | ||||
| 「オカマ鉄塔」 | ||||
|  | ||
| 一見するとなんの変哲もない鉄塔です。が、あれ? なんで下の腕だけ送電線の持ち方が違うんでしょう? 「男性形? 女性形?」でお話した区分けに当てはめると、上半身が男性形、下半身が女性形ということになります。 となると、これはオカマ鉄塔なのでしょうか? なぜだか、この辺り一帯の鉄塔は例によってみんなオカマ型鉄塔です。オカマの大群、いや、オカマバー地帯とでも申しましょうか? いやまてよ、下半身は普通の女性形なのですから、厳密にいうとオナベ鉄塔なのかな? ……あぁ、しょうもないオチ。 | 
|  |  |  | ||
|  | ||||
|  |  |  | ||