[Home]

[Tower]
[Photo]
[3D C.G.]
[Stereo]
[B.B.S.]
 
 
 

 
 02月12日(金)20時06分39秒

 2月12日「ポイント溜める派?」

フルタニアン 

さて、今日は初の数学コラムだぞ(^-^;)。

関東圏のカメラ好きの聖地といえばいわずもがな新宿西口。
「ヨドバシカメラ」を筆頭に多くのカメラ屋が並び、カメラばかりか大抵の電化製品は
調達できる。店同士でシノギを削ってるから値段もかなり安い。
しかも、例え他よりも表示価格が若干高くても、このあたりのカメラ屋には
「ポイントシステム」があるので、少々の差は逆転されてしまうのがスゴい。

「ポイントシステム」とはなにか? 知らない人のために簡単に説明すると、
「支払い金額の10%がポイントとして記録され、その後の来店時に金額として使える」
というシステム。1
結構よくあるシステムだよね。でも10%っていうのは結構デカいぞ。

で、迷うのが買い物のとき聞かれる「ポイント使いますか? 溜めますか?」の回答。
「溜める」といえば表示価格の金額を支払い、支払い金額の10%がポイントとして加算。
「使う」といえば表示価格から手持ちポイント分が引かれ、不足分を支払うことになる。
もちろんポイントが多く残っていれば、金を支払わずしての品物入手もOkだ。

そこで本題に入る。いままで私がヨドバシのレジに並んだ経験からすると「溜めといて下さい」
と回答する人のがかなり多い気がするのだ。なんでだろう?
なんか「溜める」という言葉の響きで、より得するような気分になるからだろうか。
私は、逆に毎度「全部、使っちゃって下さい」と言い放っているぞ。
なんか、そっちのが、江戸っ子って感じで、カッチョエエじゃん?(超私見(^-^;))

ホントのところ、どっちが得なのだろう? マジメに考えた人はいるかな?
おっとっと、そこの人! あわてて電卓やエクセルを起動しないように。
ちゃんとこの後、意外な結論が用意してあるんだからさッ!
……おぉ〜と、時間だ、残念! 以下、明日をお楽しみに(^-^)!

 
 02月14日(日)00時52分21秒

 2月13日「続・ポイント溜める派?」

フルタニアン 

さて、昨日の続き。ポイントシステムの検証をしてみよう!
話を簡単にするため、10万円の交換レンズを10本購入した場合について考えてみる。

まず「溜める派」の10回の買い物の収支。

購入品 値段 P充当 支払い P発生 P残高
レンズ 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
雑 品 1
合 計 1

9本目までポイントを溜めまくり、10本目で全部使う。
最後に1万円足りないので1万円出したところ、1
1
結果、買ったものの合計は1001

次に「使う派」の10回の買い物の収支。

購入品 値段 P充当 支払い P発生 P残高
レンズ 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
〃 100
雑 品 9
合 計 1

毎回、全額使い切るので支払い金額がバラつくが、そのうち収束することがわかる。
10本目購入完了時点で9
ポイントを使い切った。
結果、買ったものの合計は1

これでは比較できないので、支払金額を購入金額で除して支払率を求めよう。

溜める派の支払率 910
 使う派の支払率 917

なんと! 0.003%の差があるにせよ、どちらもほぼ91%に収束したではないか!
しかも、ポイント10%還元は、10%引きではなく、実質9%引きだったのだ!
ちなみに0.003%の差はポイント計算の際にコンマ以下が切り捨てられたせいである。
結局「溜める派」も「使う派」も収支で見れば、全く差はなかったのだ。

私はこれから安心して「全部使っちまってクレい!」を連発することにしよう。
「溜め溜めオヤジ」を横目にバカにしながら。溜めたってまったく意味ないんだもん。

ところが、話はここで終わらない、新宿にはもうひとつの買いかたがあるのだった。
それは「ポイントいらないからサ」という買いかたである。
ポイントシステムを敷いておいて「ポイントなしを条件に負ける」という是非はともかく、
「ポイントなしで」といえば、よほど安いものでない限り表示価格から更に負けてくれる。

でも、ここは意外と突きどころかもしれないぞ。「ポイント10%分を負けてよ〜」なんて
うまいこと話を持ちかければ、10万のレンズが9万になるかもしれない。
そうなったら純粋に10%引きだから確実に10
(まぁ、そんなことは向こうは重々承知でまず引っかからんとは思うが……)。

以上、数学の苦手な私の試算でしたが……合ってますかね?(爆)

 
 02月14日(日)02時16分55秒

 ポイント考

キメラ 

フルタニアンさん、こんばんは。

まず、細かい計算に、お疲れ様を申し上げます。
私も数学は苦手なので(昔は理系だったのだけれど(笑))、
計算があってるかどうかは、他の方の検証をお待ちしたいと思います。

私の場合は、その時のお財布の状態によって、「溜めとく」「使う」を決めています。
お財布がちょっと軽い時には「使う」、重い時には「溜める」ですね。

ただ、どちらにしても結果は変わらないとはいえ、次もそこで買うかどうかわからないのなら、
やっぱり「使っちまってクレ」の方が無難かもしれないなと、改めて思いましたね。

今まで、あんまり考えてなかったんですけど、やっぱりたまにはキチンと考えるって、大切ですね。

 
 02月15日(月)00時28分11秒

 Reポイント考

フルタニアン 

キメラさん、すばやいツッコミありがとうございます(^-^)>。

>まず、細かい計算に、お疲れ様を申し上げます。
最初は職場のエクセルで試算したのですが、セーブしなかったので、
実際にアップした表は、家で電卓片手に作りました(確かに疲れました(^-^;))。

>私も数学は苦手なので(昔は理系だったのだけれど(笑))、
私は今も理系のハズなのですが、計算はいつも力任せです(^-^;)。
しかし、キメラさん「昔は理系だった」とは……(^-^)?

>私の場合は、その時のお財布の状態によって、「溜めとく」「使う」を決めています。
>お財布がちょっと軽い時には「使う」、重い時には「溜める」ですね。
>ただ、どちらにしても結果は変わらないとはいえ、次もそこで買うかどうかわからないのなら、
>やっぱり「使っちまってクレ」の方が無難かもしれないなと、改めて思いましたね。
いや、私も文章の勢いで「溜めても意味ない」とは書きましたが、
お金がないときに、ポイントドーン! で得した気分になるのも魅力的であることを否定はしません。
でも、私は今後「使っちまってクレ」を連発することでしょうね(せっかちなので)。
って、あれ? キメラさん、ヨドバシでよく買い物するんですか(もしや、カメラ好き)?

>今まで、あんまり考えてなかったんですけど、やっぱりたまにはキチンと考えるって、大切ですね。
いやぁ、実は私も今まであんまり考えてなかったんですが「コラムのネタにいいな」と思って、
検証しただけのことです。でも、あれ見てスッキリした人も多いのでは(^-^)?

 
 02月15日(月)00時29分14秒

 2月14日「フルタニアンってさぁ」

フルタニアン 

耳を疑うような事件が起きた。

私、フルタニアンは、本日「茶屋補完計画」の速やかなる遂行のため、
「三軒茶屋」を回収に世田谷方面に出張していた。
そして、事件は「日本体育大学」を回収後「桜新町」から「三軒茶屋」へ
移動中の「新玉川線」車中で起きたのだ。

「……フルタニアンってさぁ……」

なんと! 私の向かいに座っている兄ちゃんが携帯電話をいじりながら、
隣りに座っている連れの兄ちゃんと「フルタニアン」がどうのこうのと
会話しているのだ!

聞き間違いかとも思ったが「フルタニアン」に似た言葉って他にないし、
「フルタニアン」と名乗る古田という姓のヤツなど私ぐらいだろう。
それに二度も私は「フルタニアン」という言葉を確かに聞いたのだ!

まぁ、私のページを見てくれている人で「茶屋補完計画」などという
下らない企画に目を通していたら、三軒茶屋付近でついつい友人との
話題にしてしまう可能性は比較的高いとは思うが、これには驚いた。

車内で携帯電話をいじっていた兄ちゃん、あなたの正面に座っていた、
アルミバッグを持った、長髪のあんちゃんが
話題の「フルタニアン」その人だったのだよ。

世間は狭い。悪いことはできないものである。

 
 02月15日(月)22時31分18秒

 2月15日「ライトジーンの遺産」

フルタニアン 

久々に「グッ」とくる小説に出会った。
神林長平著「ライトジーンの遺産」上下組の文庫版である。

熱心な「神林ファン」なら「ハードカバーの時分に読まんかい!」と、
激怒するところであろうが、年平均2冊程度しか「SFマガジン」を
読まない私には、ちょっとニュースソースが足りなかったようだ。

それはさておき、この小説は私にとって完璧すぎる出来だった。

人間の臓器が本人の寿命を待たずして崩壊し、
人工臓器への置き換えが当たり前となった社会。
人造人間でありサイファという一種の超能力を持つ主人公が、
探偵として奇妙な事件を解決していくというストーリー。

SF的な舞台の中で、SF的な謎解きをするという、
一般の読者にはかなり敷居の高い設定の物語なのだが、
それは置いておいても、ハードボイルドしているキャラクターが、
これ以上ないというカッコよさで活躍する。

私が子供の頃によく陥った「主人公になりきる」という精神錯誤を
久々に引き起こされてしまった。しかも映像でなく単なる文字から。

私が近々この本を再読するときは、フラスク(携帯酒瓶)に入れた
ストレートのバーボン片手に、物語に浸ることだろう。

↓ちなみに、以前ハマった神林ワールドのイメージCGはコチラ。
http://www.angel.ne.jp/~furuta/3dcg/index009.html

 
 02月16日(火)13時23分47秒

 「フルタニアンってさぁ」は一応、私ではありません。

yamyam 

↑新玉つかってるけど....。

立体ギャラリーの砲台跡はどこでしょう?
どっかでみた事あるなあ。軍港の街によくありますよね。ああゆう砲台。
呉?舞鶴?佐世保?横須賀にはなかったよなあ.....。友が島(大阪)かな。
大久島かなあ。(立体視ができないのでこんな反応になります.....。)
http://www.intwk.co.jp/YAMADA/

 
 02月16日(火)23時08分41秒

 ピンポ〜ン! 大久野島で〜す

フルタニアン 

こんばんは、yamyamさん。毎度どうもです。

>立体ギャラリーの砲台跡はどこでしょう?
>どっかでみた事あるなあ。軍港の街によくありますよね。ああゆう砲台。
>呉?舞鶴?佐世保?横須賀にはなかったよなあ.....。友が島(大阪)かな。
>大久島かなあ。(立体視ができないのでこんな反応になります.....。)
近々コラムでウンチクを取り上げる予定なのですが、何を隠そう「大久野島」です。
yamyamさんの「大久島」っていうのは「大久野島」の打ち間違いですよね?
このジャンルはyamyamさんのモロ守備範囲なんですね(^-^)。スルドイッ!
(余談ですが、私も呉、横須賀はチョットだけ徘徊したことがありますよ)

申し遅れましたがQQQさん、大久野島に関する情報どうもありがとうございましたm(_ _)m。
おかげで非常に楽しい旅行ができました(詳しくは1月26日の社交場をご覧ください)。

ちなみに「ウサギ助手」も大久野島で撮った物です。ウヨウヨいました。
私の別の本命物件のために島に寄ったのですが、とっても魅力的な島でした。
私の本命物件は明日あたり、アップしようと思ってます(^-^;)。

>「フルタニアンってさぁ」は一応、私ではありません
>↑新玉つかってるけど....。
yamyamさんは、最メジャーn軒茶屋にお勤めでしたものね(^-^)。
しかし、聞き間違いだったのかなぁ。あの時、私を話題にして下さっていた方、
これをご覧になってましたら、ぜひ一言ご書き込み下さい(^-^;)。

 
 02月16日(火)23時09分19秒

 2月16日「『ケータイ』って?」

フルタニアン 

「ケータイ」は「携帯電話」のコト、というのは既に常識だ。
チョイ前までは「移動電話」とも呼ばれていたが、
今時そんなコトバ使ったら笑われてしまうだろう
(曲名として残しちまった井上陽水はちょっと恥ずかしいだろうな)。

それはともかく、私はこの「ケータイ」という呼び方があまり好きではない。
なぜなら「携帯○○」という物の代表が「電話」だということにいまひとつ納得いかないからだ。
だいたい、携帯灰皿や、携帯トイレだって「ケータイ」と呼んでいいはずなのに、なぜ電話なのだ?
(別にどうでもいいことなんだけどね(^-^;)>)

でも、そういう私の考えとはウラハラに、そういう事例ってモノスゴく多いんだよね。
「レコード」だって元をただせば、単なる「記録」という意味なのに
「音楽が記録された黒い円盤」の代表となっているし、
「電話交換室」も不良品の電話を交換してくれる部署ではない。
「電卓」に至っては「電気卓上計算機」の肝心な部分が抜けて単語として成り立っている恐ろしい例だ。
机の上にある電気仕掛の物すべてに「電卓」という名を冠する資格はあるのに、なぜ計算機なのだ?

結局、物の名前なんて、自然発生してしまうものなのだろうな。

そういや、ソニーは「プレイステーション」のことを「プレステ」とは絶対に呼ばせたくなくて
「ピーエス」と呼ばせたかったらしいが、今では一般に「プレステ」って呼ばれている。

こういう事例をまの当たりにすると「コトバ」って人間に支配されない「生き物」だってことがわかる。
いや、むしろ勝手に成長した「コトバ」が人間を支配していると考えたほうが妥当かもしれない。

この文章だって、私の真意がキチンあなたに伝わる保証はない。
私は「携帯トイレ」を「ケータイ」と表現しているかもしれないのだから。

結局、すべては「コトバ」に託されているのだ。

 
 02月17日(水)00時10分36秒

 ふ〜む

Oムラ 

相変わらずフルタ〜のこだわりに、ニヤニヤしているOムラであるが。。。
さいきん、鉄塔を見ると、フルタ〜を思い出す。
ふだん、なにげに見ていた鉄塔を、まじまじ見てしまうじぶんがいる〜〜〜。
う〜〜、ウィルスを感染させていったな。!!<フルタ〜(笑)

 
 02月17日(水)20時53分30秒

 おお。

yamyam 

いいですねえ、大久野島。
そんなにうさぎがいるんですか。
瀬戸内海の島ってうさぎがいっぱいいるんですねえ....。
うさぎ好きの私としては見逃せません。ますます行きたくなってしまう。
よさみも行かねば...。
名古屋のどこでしたっけ?市内でしたっけ。(中京地方は土地勘がナイ..)

 
 02月17日(水)23時06分11秒

 鉄塔ウィルス感染者続出中!

フルタニアン 

>相変わらずフルタ〜のこだわりに、ニヤニヤしているOムラであるが。。。
フルタ〜の「〜」はどっからきたんぢゃい? Oム〜ラ。

>さいきん、鉄塔を見ると、フルタ〜を思い出す。
>ふだん、なにげに見ていた鉄塔を、まじまじ見てしまうじぶんがいる〜〜〜。
>う〜〜、ウィルスを感染させていったな。!!<フルタ〜(笑)
だはははッ! 大丈夫、大丈夫(^-^)。私の周りには患者が溢れているけど、
まだ、死亡者は出ていないから。どうやら、死に至る病ではないみたいだ。
ただ、鉄塔は万病のもと。運転中のよそ見には十分に気を付けてくれ(^-^;)。

 
 02月17日(水)23時13分03秒

 ホント、ウサギ、カワイかったですよぉ!

フルタニアン 

こんばんは〜、yamyamさん。

>いいですねえ、大久野島。
>そんなにうさぎがいるんですか。
それはもう、大量のウサギがそこらじゅうをピョンピョン跳ね回ってます(^-^;)。
世紀末写真館の「ウサギオオサワギ」をご覧になればそのスゴさは……。

>瀬戸内海の島ってうさぎがいっぱいいるんですねえ....。
>うさぎ好きの私としては見逃せません。ますます行きたくなってしまう。
瀬戸内海の島で、他にもウサギがいる島があるとは知りませんでしたが、
確かに大久野島はウサギ好きの人にとってはタマラない島でしょうね。
という私も、機会があればゼヒまた寄ってみたい島です。

>よさみも行かねば...。
>名古屋のどこでしたっけ?市内でしたっけ。(中京地方は土地勘がナイ..)
どちらかといえば、名古屋の手前、三河安城付近ですね。
でも、鉄塔はないし、周囲になにもないので、ガッカリするかも(-_-;)。

↓ちょうどココいらです(このページは便利ですねぇ〜)。
http://www.mapion.co.jp/cgi/m?no=3091737500188000036

 
 02月18日(木)02時15分23秒

 いーなぁ、ウサギ

キメラ 

大久野島は瀬戸内海にあるんですよねぇ。北陸からだと遠くてちょっと...
一度、行ってみたいとは、思ってるんですがね。

先日、夜中に散歩したら、川原でウサギが遊んでいるのを、発見しました。
ちょっと、遠かったんですけど、結構、大きく見えました。
2匹で追いかけっこをしてました。
2匹でも、あんなに感動するんだから、大久野島のあの数だったらもう...
あー、行きたいっ!!!(笑)

話は変わりますが、神林長平の文庫が新しく出てたんですね。
この前、書店に行った時は見なかったから、その後なんだろうなぁ。
早速、要購入リストに入れさせていただきます。
でも前後2冊だと、読み始めるのにちょっと勇気が要るなぁ。(笑)

 
 02月18日(木)12時37分54秒

 おおう、コーフン!

yamyam 

わ〜かわいいぞ〜。ウサギ!!いっぱいだー。ついてくるう。
大久野島に住む〜。ぜったい住むう!!

*でも有名な心霊スポットだったな....あすこ。

 
 02月18日(木)23時41分51秒

 やっとこさ書込みに来ました

名前は未だ無いです 

ココでは初めましてですね。宜しくお見知りおきを。
ウェイトレスな女神様のお導きにより、やって来ました。
足跡などを残して行きます。☆彡(^.^)
3Dは遠視の眼鏡を掛けて再度チャレンジしました。ばっちり見えました。
いろいろ書こうと思ったのですが、初カキコなので今日はこの辺で・・・。
まだ残業中ですし(大泣)。また寄らせて下さい。

 
 02月19日(金)00時01分46秒

 神ウサギ長平

フルタニアン 

>大久野島は瀬戸内海にあるんですよねぇ。北陸からだと遠くてちょっと...
>一度、行ってみたいとは、思ってるんですがね。
確かに遠いですよねぇ。私もツイデがなければなかなか……。
でも、ウサギ、遺跡、鉄塔と島のお散歩は楽しかったですよ。

>先日、夜中に散歩したら、川原でウサギが遊んでいるのを、発見しました。
>ちょっと、遠かったんですけど、結構、大きく見えました。
>2匹で追いかけっこをしてました。
>2匹でも、あんなに感動するんだから、大久野島のあの数だったらもう...
>あー、行きたいっ!!!(笑)
富山で今頃だと雪とか積もってませんか?
まぁ、彼ら(ウサギ)は雪でも平気でしょうけど(^-^;)。
富山も行ってみたいなぁ、今度、名古屋の実家に帰る時は、
北陸経由(?)で帰ることにしよっと(^-^;)。

>話は変わりますが、神林長平の文庫が新しく出てたんですね。
>この前、書店に行った時は見なかったから、その後なんだろうなぁ。
おぉ! 神ちゃんと言ってピンとくるとは趣味が合います。
「ライトジーンの遺産」文庫版は99年1月20日に出てますね。

>早速、要購入リストに入れさせていただきます。
>でも前後2冊だと、読み始めるのにちょっと勇気が要るなぁ。(笑)
そんなにブ厚い2冊でないですし「超ハードSF路線」
の話ではないので、それほど肩に力入れなくても読めますから、
大丈夫です(事実「猶予の月」上下は放り投げちまってる私(^-^;))。
もうすぐ「新・雪風」も出るようでコッチもかなり機体(?)。

そういえば、ホラー小説「黒い家」読みました(感想は上述)。
私が1月25日のコラムで書いたホラー作品に対する要望にジャストミート!
こういうのが読みたかった! でも、マジで怖すぎ(T_T;)。
もし、読んでなかったら、チョーオススメっすよ。

ちなみに大久野島の場所は↓です。
http://www.mapion.co.jp/cgi/m?no=3091362500182750053

 
 02月19日(金)00時02分45秒

 突撃ウサギ

フルタニアン 

>わ〜かわいいぞ〜。ウサギ!!いっぱいだー。ついてくるう。
かわいいですよ〜、まわりは正露丸(フン)だらけですが(^-^;)。
ウサギはナワバリ意識が強いため「ある境界」までは
「わらわら」と後をついてきます(^-^)。

山の上のほうには異様にシツこい「突撃ウサギ」がおります。
そこはそいつのナワバリらしく、そこを通ると突っ走ってきます。
あまりシツこく足にまとわりつくので写真も撮れないほど。
鉄塔の行き帰りに同じ場所でカラまれました(^-^;)。

>大久野島に住む〜。ぜったい住むう!!
スーパーどころかコンビニさえありませんが、
遺跡もあるし、楽しいところです(^-^)。
実は私が行ったときには護岸の土木工事をやっていて、
島の北半分にはまったく行けず、非常に残念でした。
行くなら4月以降、旅館に問い合わせてからのがいいかと(^-^)。

>*でも有名な心霊スポットだったな....あすこ。
あ゛……そうだったんですか、確かにブキミな
「イワク」付きの建物が多いですからねぇ(^-^;)。

 
 02月19日(金)00時06分27秒

 2月18日「黒い家(ネタバレなし)」

フルタニアン 

「あの事件」に似ている。と、ウワサだった本。
少し話題になってたので、ワザと避けてたんだけど、
借りる機会(ウェイトレスな女神様に借りた(^-^;))があったので読んでみた。

正直……メッッッッッチャメチャ、コワイッす! これッ!

以前、私は社交場の1月25日のコラム「ホラーでござい」において、

「リング2&死国」を観たけどコワくなかった、
なぜなら化物なんて怖くないから、何考えているのか人間や、
人の怨念とかのがよほど怖いから。

と書いた、そこへ「黒い家」だ。この作品はまさに後者のタイプ。
私が望んだ「怖い」ホラーだったのだ!

とどのつまり「保険金殺人」の話なんだけど、
作者が元保険屋だったというのも手伝って、話が異様にリアル。
描写も頭の中に生々しく映像を突き立ててくるし、
速い話のテンポは文字で視線を追い立てまくる。
化け物などに頼らない現実的な恐怖の形は、
自分が部屋に居るという安心感さえ薄れさせるほど。
私は本を手元に置いておきたくなくてサッサと返してしまった。

「これはマジで怖い」

「怖い」ホラーが好きな人にはオススメだ。

余談だが、最後の部分はちょっと余計だった。失笑してしまった。
あんな説教クサい部分は本作品には余計だと思うぞ
(解説ではそこをホメてたけどあれはイランッ!)。

 
 02月20日(土)01時14分31秒

 立体大入学おめでとうございます(^-^)

フルタニアン 

こんばんは、え〜っと「我ネコ」さん(……名前は未だ無いということなので(^-^;))。

>ココでは初めましてですね。宜しくお見知りおきを。
>ウェイトレスな女神様のお導きにより、やって来ました。
>足跡などを残して行きます。☆彡(^.^)
一瞬「?」と思いましたが「ウェイトレスな女神さま(茨城弁)」で気が付いたっぺよぉ。
ごんなヘキ地の、フルタニアン宮殿さ、よぐぎたなぁ(笑)。

>3Dは遠視の眼鏡を掛けて再度チャレンジしました。ばっちり見えました。
おぉ〜! 見えましたか! 立体人口が増えてうれしいっ!
今後も「立体大ステレオ研」はドンドン拡張しますので、よろしくお願いします。

遠視のメガネで見えた、ということは「平行法」でしょうか?
こんどその辺のトコロ、詳しく聞かせて下さいね。
ノウハウを記事にして、さらに立体人口を増やすカテとしたいので(^-^)。

>いろいろ書こうと思ったのですが、初カキコなので今日はこの辺で・・・。
>まだ残業中ですし(大泣)。また寄らせて下さい。
お仕事ご苦労さまです。その時間でのお仕事はちょっとツラいですね(T-T)。
ツラさを感じたら、フルタニアン宮殿に寄って、気分転換して下さい(^-^;)。

 
 02月20日(土)01時17分02秒

 2月19日「大久野島」

フルタニアン 

「ウサギ助手」「砲台跡」「ウサギオオサワギ」「巨大鉄塔」
などのネタはすべてある場所で撮影されたもの。
ある場所とは何処か? 何を隠そう「大久野島」という島である。

「大久野島」は瀬戸内海に浮かぶ離島で、
広島県JR呉線忠海駅そばの忠海港から
フェリーで10分ほどの場所にある。
島自体は周長4kmほどのなにもない小さな島なのだが、
この島には沢山の「いわく」があり、
私にとっては非常に興味深い島であった。

まず、この島には第二次世界大戦中、日本軍の「毒ガス兵器工場」
があったそうなのだ。今でも工場施設は当時のまま遺跡として
島のあちらこちらに残っており、毒ガス記念館などという
施設も建てられていたりする。
それによると、当時の技術で猛毒なんか扱うモンだから、
植物は枯れるわ、動物は死ぬは、人間は病気になるわで
島は大騒ぎになってたらしい。
事実、現在も毒ガスの原料である猛毒のヒ素が地面に
堆積していたり、建物に残っていたりするらしく、
建物の多くは立入禁止となっている
(一方で、一部の建物は倉庫として現在も
利用されていたりするけども(^-^;))。
しかし、長い時を経て遺跡となった施設は非常にいい味を出していた。

また、この島にはウサギが溢れている。理由はよくわからんが、
なにしろ大量にいて、そこいらじゅうをピョンピョンと
跳ねまわっている。
とてもひとナツっこく足にマトワリつくので何度か
蹴っとばしてしまった(-_-;)。
ちなみに「ウサギオオサワギ」はホテル前で撮ったもの。
ココは特にウサギがタムろしてたのでなぜかと思ったら、
ホテル内でエサを売っていたのであった
(ひとつ買ってバラまいたらあの騒ぎだ(^-^;))。
ちなみに、芝生などの上は正露丸ライクなウサギのフンだらけ。
芝生も良く育つだろうかと思えば、ウサギはそのへんの芝生も
カジりまくるらしく芝生はマルハゲだったりする。

なお、この島には異様にデカい鉄塔がある(^-^;)。
なんでデカい鉄塔があるかといえば、理由は簡単。
島に発電所を持たず、本土から直接、海に送電線を渡して
電気を供給しているからだ。
いくらフェリーで10分の距離とはいえ2kmはあるから
強烈にデカくて頑丈な鉄塔になるわけ。
ちなみに鉄塔は山の上に建っているが、直下まで歩いて行ける。
恐ろしくデカい。もとはといえば私はこれを撮影に行ったのだ。

遺跡、ウサギ、鉄塔と私におあつらえ向きの散歩スポットであった。
それ以外にはなにもない島なので万人にオススメはしないが、
私は機会があればゼヒもう一度、寄りたいと思っている
(私が行った時は護岸工事してて島全体を回れなかったし)。

↓ちなみに場所はココだ。
http://www.mapion.co.jp/cgi/m?no=3091362500182750053

 
 02月20日(土)02時48分33秒

 フルタ〜のなぞ

Oムラ 

なぜに、フルタ〜なのか。
単なる無精なのでアル。フルタニアン=6文字 フルタ〜=4文字
あとは、3文字だとストレート過ぎる(笑)
そんなところでアル。
”〜”に”ニアン”が入っているとおもってクレクレ。
この転送サーバーは便利だったよー。擬似独自ドメインが取れる感じ。無料。台湾。
↓↓↓
http://easy.to/REMEMBER/

 
 02月20日(土)22時28分30秒

 信号機のめだま

BOTAN 

こんばんはボタンです
信号の灯器の件ですが
自分が確認しているのは
(赤・黄・赤)
(黄・黄・赤)
(青・黄・赤・赤)4灯式灯器
(←・黄・赤)
(→・黄・赤)
(←・↑・赤)

こんなパターン信号が実際あります
こんどまとめて撮影して紹介します。
http://www14.cds.ne.jp/~signal/

 
 02月21日(日)02時25分47秒

 フルタ〜よりOム〜ラへ

フルタニアン 

>なぜに、フルタ〜なのか。
>単なる無精なのでアル。フルタニアン=6文字 フルタ〜=4文字
なるほど! 「フルタ〜」なら4文字、MS-DOSのファイル名にできるな!
「フルタ〜.TXT」「フルタ〜.BAS」「フルタ〜.DAT」などなど。
でも「フルタ〜.HLP」なんてファイルがあっても、たぶん助からんけど(^-^;)。

>”〜”に”ニアン”が入っているとおもってクレクレ。
しかし、不精は感心せんなぁ。今すぐ辞書登録するべし(^-^)。

>この転送サーバーは便利だったよー。擬似独自ドメインが取れる感じ。無料。台湾。
お〜! これはスゴいッ! こういうサービス探してたんだよ〜!
……でも、チミに紹介されると、どうもアヤしく感じてしまうのは、気のせい(^-^;)?

ところで、チミのメールアドレス、イイアジ出しすぎ(^-^;)。

 
 02月21日(日)02時27分12秒

 2月20日「揚げ物曜日」

フルタニアン 

この間、なにげに職場の壁のカレンダを見ていたら、
「Sun Mon Tue Wed Thu Fry Sat」
という曜日の表示を発見してしまった。あぁハズかしい。
金曜日は「Fryday」ではなく「Friday」だ。
けっして「揚げ物(フライ)の日」じゃない。

これをみて、私は中学生のころ学研の付録を読んで、
英語の曜日をゴロで覚えたことを思い出した。
残念ながら「日、月、火」のゴロは忘れたけれども、

「水田に苗をウエンズデイ」
「木刀を腰にサーズデイ」
「金ちゃん今夜はフライデイ」
「土曜は来週までごぶサタデイ」

というのはしっかり覚えている(笑)。
横に書いてあったチャチな挿絵の絵柄まで思い出せるぞ。
特に土曜の覚え方は、ザブトンものの見事なダシャレだと思う。

話は替わるが、以前一番左に月曜が位置したカレンダを見つけた。
まぁ、週休二日が定着してきたから、週末は右に寄せようという
安直な考えなのだろうが、とんでもなくバカな企画だ。
一番左に日曜があるカレンダが基本であることは不変なんだぜ。
それを破り、週末を右に寄せることでどんな利点があるというのだ?
たぶん、週末を寄せるなどというしょうもない企画からして、
仕事に使われることを期待してのコトだろうが、
逆に混乱して大事なアポをスッポカすのがオチである。

ちなみに「揚げ物カレンダ」も「混乱カレンダ」もマジメな会社の
社名広告カレンダである。印刷は印刷屋がやったんだろうが、
両社とも会社の顔にドロってトコロか。
しかし楽しみなのは、来年の「揚げ物カレンダ」だな。
印刷会社が替わるか、気付かずに繰り返すか……。

 
 02月21日(日)06時07分12秒

 友人のトイレのカレンダー

Oムラ 

便利なカレンダーを見つけた。トイレで。
しかも友達の家。
見た目は普通の弐か月分が表示されるもの。
しかーし、ミシン目で1ヶ月分ずつ切り取れるのだ。
その結果、常に2ヶ月分見れるというもの。(よくある?)
副作用としては左右逆転現象が起きるところか?
まあ、明治時代に戻ったと思って使えばいいではないか。

>……でも、チミに紹介されると、
>どうもアヤしく感じてしまうのは、気のせい(^-^;)?
はは。。。(-_-メ)ちゃんとしたサービ酢でござる。アメリカの
インターネットニュースで紹介されてたので、出所はちゃんとしているようだ。
EROS、W***Z のWEBは禁止みたいだしね。
メールアドレスもそのドメインの転送メールにしてくれるようだ。
利用しているぞ。
プロバイダー変わってもそこは変わらないからいいかもね。

最近ハマッテルWEBページ(有名だけど)読み物
↓↓↓文字化けしたらゴメンナサイ。
http://contents.justnet.or.jp/naminori/99/top.htm

 
 02月23日(火)00時37分09秒

 (無題)

名前は未だ無いです 

今晩は。辛くは無いけどまた来ました。我ネコ(仮称)です。
HNは後でキチンと考えます(はよ決めなはれ)。

「ウェイトレスな女神さま(茨城弁)」・・・
 これ茨城弁表記でしたか?本人は標準語のつもりなんですが。
気が付かずにPCの日本語辞書に、茨城訛りを登録しているのか
も(恐ろしい事です)知れません。
 済みません、何処が訛っているのか解らないので(重傷)、どなたか
標準語に翻訳して下さい。

立体大入学おめでとうございます・・・
 ありがとうございます。ちなみに交差法でした。

揚げ物曜日カレンダー・・・
 それは、印刷屋さんの間違いでしょう。普通、広告カレンダーは
印刷屋さんの見本の中から選んで、広告部分に名前や住所を入れ
てもらうので、日付等は共通です。版型自体が間違っていると思
われるので、そのデザインのカレンダーを選んでしまった各会社
全てが揚げ物曜日になっていると思われます。気付かずに発注し
てしまった会社が気の毒ですね。

 
 02月23日(火)01時45分23秒

 赤がダブるは、黄色はナイは?

フルタニアン 

ボタンさん、こんにちは。毎度、書き込みどうもですm(_ _)m。

>信号の灯器の件ですが
>自分が確認しているのは
>(赤・黄・赤)
>(黄・黄・赤)
>(青・黄・赤・赤)4灯式灯器
>(←・黄・赤)
>(→・黄・赤)
>(←・↑・赤)
ほほぉ〜………………って、え゛? (青・黄・赤・赤)?(←・↑・赤)?
赤がふたつあるは、黄色が無いは??? 一体どうしろというのでしょうか(^-^;)?
そこまでくるとさすがに迷いませんかねぇ? どんな動作パターンなのでしょうか?

>こんなパターン信号が実際あります
>こんどまとめて撮影して紹介します。
ぜひ、お願いします。できれば動作のパターンも伺いたいですm(_ _)m。

 
 02月23日(火)01時47分32秒

 カレンダほかいろいろ

フルタニアン 

>便利なカレンダーを見つけた。トイレで。
>しかーし、ミシン目で1ヶ月分ずつ切り取れるのだ。
>その結果、常に2ヶ月分見れるというもの。(よくある?)
それそれ! 単純なアイデアながらかなりの優れものだと思う。
↑今日のコラムはそのアイデアを更に発展させたものについて書いてみたぞ。

>副作用としては左右逆転現象が起きるところか?
>まあ、明治時代に戻ったと思って使えばいいではないか。
左右逆転現象はわかるんだけど、明治時代ってなんじゃ?(^-^;)>

>>……でも、チミに紹介されると、
>>どうもアヤしく感じてしまうのは、気のせい(^-^;)?
>はは。。。(-_-メ)ちゃんとしたサービ酢でござる。
>アメリカのインターネットニュースで紹介されてたので、
>出所はちゃんとしているようだ。
スマンスマンm(^-^)m。いや〜、そんなビッグなサービスを無料、
というので、かなりアヤしい感じがした、ってこと……(^-^;)。
ところで、半角カナを使うとは君らしくないなぁ(な〜んてゴマかしたりして(^-^;))。

>EROS、W***Z のWEBは禁止みたいだしね。
>メールアドレスもそのドメインの転送メールにしてくれるようだ。
>利用しているぞ。
利用しているぞって「wooow@beer.com」のこと?
しかし、シツこいけどこのメールアドレス、感動ものの面白さだなぁ(^-^;)。

>最近ハマッテルWEBページ(有名だけど)読み物
行ってみました(^-^)。Webならではの分散型ザッピング小説(?)。
なんかアドベンチャーゲームブックを思い出してしまったぞ(^-^;)。
流行ったのはかれこれ……15年前になるか。面白いヤツは面白かったなぁ。
今でも「火吹山の魔法使い」「ソーサリー4部作」なんて単語を思い出せるし、
「ドルアーガの塔」なんて名作は今でも大事に持ってるぞ(^-^;)。

ついでに君の中学校の頃の「ザックリ事件」を思い出してしまった(^-^;)。



 
   
 
 


  [ホームへ] [前へ] [戻る] [次へ]